私は、自立し、自活する個人とその集合体(組織、団体)に興味を持っています。
コロナパンデミックとそのワクチン接種に疑問を持ち、現在の社会がグローバリズムに支配されそうであると考えるようになりました。
よろしくお願いいたします。
カテゴリー: ニュース
奉納演武と講演会のお知らせ
後醍醐天皇をお祀りいたします吉野神宮に見参致し演武奉納仕ります。
【奉納と講演】
神武建国記念日特別文化研修のお知らせ
昨年大変好評だった、日本国家誕生の歴史を現地研修で学ぶ「神武建国特別文化研修」を以下のように開催します。
今年は、日本兵法研究家の家村和幸氏を講師として、神武天皇最終決戦の地・奈良県宇陀市で、当時の戦いを現地戦術研修としてご案内頂きます。
「林千勝のこれが本当の近現代史」出演
チャンネル桜の有料番組
林千勝の「これが本当の近現代史」
年末年始特別講座のお知らせ
12月29日(日)、1月5日(日)配信!
林千勝×荒谷卓
「グローバリズム世界支配から脱却するために~日本の神髄とは」
トランプ政権誕生後の激動の2025年に向けた
「日本の確かな道」が明らかになります。
以下のURLよりアクセスしてください。
https://sakura-daigaku.jp/news/takashi-araya/
お楽しみに!
令和6年天岩戸神社注連縄御神事にて演武奉納
鶏の卵
【仲間の紹介】矢野義昭さん
昭和25年大阪生まれです。
大学では機械工学科を出てから学士入学で中国哲学史科を卒業し、その後陸上自衛隊幹部として32年8ヶ月勤務しました。
自衛隊入隊は大学紛争で日本の将来が心配になり国防を志したのがきっかけです。入隊前に人間について学びたいと思い、中哲を専攻しました。自衛隊では教育訓練関係が長く六本木ではソ連情報、防衛計画の作成、演習企画、統合兵站などを担当していました。第一師団副師団長兼練馬駐屯地司令などを経て最後は行政、情報関係を教育する小平学校の副校長で終わりました。
退官後は、拓殖大学で博士(安全保障)を取得しました。専門は核抑止理論と対テロ・情報戦です。
今は総合安全保障の啓発活動のため一般財団法人日本安全保障フォーラムを主宰し東京で活動しています。
家族は家内一人で、連隊長(第6普通科連隊、美幌)の時ウルトラマラソンに挑戦するなど昔はジョギングが趣味でしたが、今は特にありません。
講演、チャンネル桜出演、SNSの’AJER’、オンラインサロン、Xなどでの情報発信も行なっています。
よろしくお願いいたします。
「第26回東京民草の和をつなぐ会&新年会」及び「東京荒谷流武道教室」のご案内
お申し込みはこちらの参加申込フォームよりお願いします。