ホーム » 民草の和をつなぐ会

  民草(たみくさ)の和をつなぐ会

大東亜戦争後の米軍による7年間の日本占領間に、私たち日本人の社会規範がすべて変えられました。そして現在、コロナ対策と言う名目で、日本と言う国家そのものが新世界秩序の下におかれ消滅しようとしています。マネーと情報力で世界を管理するパワーエリートが、あなたの生活の全てだけではなく生きていいかどうかも決定する世界を受け入れますか。

私たちは、この誤った現在の世界秩序を正して、宇宙万物万象一体の自然の理に従い、人類が弥栄を実現できる世を作らなければならないと考えます。そのために私たち日本人だからこそできることがあります。普遍的価値観による世界の統一ではなく、地域文化の価値観を相互に尊重する世界の構築です。

国民一人一人が分断され、新世界秩序によるグローバリゼーションの最前線に立たされている現状を認識し、そこから離れて、日本の伝統文化に根差した共同体(家)をつくる。その共同体(家)を、寝食を共にする仲間たちと共に育んでいけば、その延長上に、日本があります。共同体(家)は国家の縮小相似形です。私たちの理想とする共助共栄の共同体(家)こそが日本です。そして、共同体(家)のルールは共同体(家)によって作られるべきものです。つまり、日本のルールは日本国民の伝統文化によって培われたものでなくてはならないのです。

国会や政府は、すでにパワーエリートの手中にあります。その様なものに依存せず、私たちの国の憲法(国体法)は、日本の伝統・慣習・文化に基づいて、一人一人が主体性をもって考え議論し決めましょう。

そのような場が、「民草(たみくさ)の和をつなぐ会」です。

《大阪会場》
開催概要
時間:16:00~17:30 勉強会(講義・座学)
17:30~18:00 休憩
18:00~20:00 民草の和をつなぐ会
20:10~21:30 懇親会
日程:第11回 令和4年3月19日(土)
第12回 令和4年4月16日(土)
第13回 令和4年5月21日(土)
第14回 令和4年6月18日(土)
第15回 令和4年7月16日(土)
令和4年8月はありません
第16回 令和4年9月17日(土)
第17回 令和4年10月15日(土)
第18回 令和4年11月19日(土)
第19回 令和4年12月17日(土)
料金:勉強会のみ 3,500円
民草の和をつなぐ会のみ 3,500円
両方参加 6,000円(仲間は5,000円)
※学生はそれぞれ1,500円
※料金は開催当日、会場で集金いたします

 

過去の記録
開催回日付資料動画
第1回令和3年4月17日zipファイルyoutube
第2回令和3年5月15日zipファイルyoutube
第3回令和3年6月19日zipファイルyoutube
第4回令和3年7月24日zipファイルyoutube
第5回令和3年9月21日zipファイルyoutube
第6回令和3年10月16日zipファイルyoutube
第7回令和3年11月20日pdfファイルyoutube
第8回令和3年12月18日zipファイルyoutube
第9回令和4年1月15日zipファイルyoutube
第11回令和4年3月19日pdfファイルyoutube
第12回令和4年4月16日pdfファイル
youtube
第13回令和4年5月26日pdfファイル前半
後半
第14回令和4年6月18日zipファイル
第16回令和4年9月17日pdfファイルyoutube
第17回令和4年10月15日youtube
《東京会場》
開催概要
場所:予約の都合上、開催日によって決定しますので、下記の申込フォームのページを参照してください
日時:第7回 令和4年4月9日(土) 14:30~17:30
第8回 令和4年5月14日(土) 14:30~17:30
第9回 令和4年6月11日(土) 14:30~17:30
第10回 令和4年7月9日(土) 14:30~17:30
令和4年8月はありません
第11回 令和4年9月10日(土) 14:30~17:30
第12回 令和4年10月8日(土) 14:30~17:30
第13回 令和4年11月12日(土) 14:30~17:30
第14回 令和4年12月10日(土) 14:30~17:30
第15回 令和5年1月14日(土) 14:30~17:30
第16回 令和5年2月11日(土) 14:30~17:30
第17回 令和5年3月11日(土) 14:30~17:30
料金:むすびの里仲間 3,000円
一般 4,000円
学生 1,500円



過去の記録
開催回日付資料動画
第1回令和3年10月22日pdfファイルyoutube
第2回令和3年11月13日zipファイルyoutube
youtube
第3回令和3年12月11日pdfファイルyoutube
youtube
youtube
第4回令和4年1月22日pdfファイル非公開
第5回令和4年2月19日pdfファイル非公開
第6回令和4年3月12日zipファイル畑元さん
大熊さん
第7回令和4年4月9日zipファイルPart1
Part2
Part3
第8回令和4年5月14日荒谷卓
第9回令和4年6月11日Part1
Part2
Part3
第10回令和4年7月9日荒谷卓
第11回令和4年9月10日松尾雄治
荒谷卓
第14回令和4年12月10日坪内隆彦
第16回令和5年3月11日荒谷卓