お申し込みはどちらもこちらの参加申込フォームよりお願いします。
カテゴリー: お知らせ
『第25回東京民草の和をつなぐ会』
日 時:令和6年10月12日(土)14:30~17:30(14:00開場)
内 容:荒谷、参加者からのショートブリーフと全員での衆議があります。
参加費:4,000円(むすびの里の仲間は3,000円、学生1,500円)
直 会:3,000円くらい
『東京荒谷流武道教室』
日 時:令和6年10月13日(日)9:30~12:00(9:00受付)
場 所:千代田区立スポーツセンター
参加費:6,000円(むすびの里の仲間、荒谷流門人は5,000円)
「第57回むすびの里勉強会」及び「荒谷流武道稽古」のお知らせ
【第57回熊野飛鳥むすびの里勉強会】
日 時:10月5日(土)17:00~19:00
場 所:熊野飛鳥むすびの里「士卒復覚塾」勉強会場
講 師:荒谷卓
演 題:ロシア帰国報告
参加費:2,000円(親族型仲間は無料)
懇親会:3,000円
宿 泊:3,000円(親族型仲間は1,000円)朝食付き
【荒谷流武道教室】
日 時:10月5日(土)14:00~16:00
場 所:熊野飛鳥むすびの里「韴霊武道場」
参加費:2,000円(荒谷流本部門人は無料)
お申込はこちらのフォームに記入して送信してください。
9月28日レプリコンワクチン接種反対デモ
私は、正しいと信ずることは、人に頼らず自ら行うことを旨としております。したがって、選挙とかデモのようなことには関わってきませんでした。
しかし、この度、近現代史家の林千勝さんから直接お話があり、レプリコン・ワクチン接種廃絶への命がけの気迫に心意気を感じ、このデモに梯隊長として参加することにしました。政府に対する批判やヤジでガス抜きするようなデモ、政府の心変わりを期待する陳情型のデモならやりませんが、日本人としての意思表示であればやる意義があると思います。
9月28日、私の梯隊員として、共に意思表示を為される方、以下のフォームから参加表明をお願いいたします。
https://forms.gle/rCcoAddKrWHP65nJA
当日はこの梯隊で集合しますが、詳細は追ってご連絡いたします。
私としては、いずれはデモではなく、皇居の周りでも提灯行列にしたいと思います。
パレードデモの概要はこちらのページ(主催団体のページ)をご覧ください。
「第56回むすびの里勉強会」及び「荒谷流武道教室」のご案内
【第56回熊野飛鳥むすびの里勉強会】
日 時:9月7日(土)17:00~19:00
場 所:熊野飛鳥むすびの里「士卒復覚塾」勉強会場
講 師:三石学講師
演 題:熊野のお話し
参加費:2,000円(親族型仲間は無料)
直 会:3,000円
宿 泊:懇親会3,000円、宿泊&朝食3,000円(親族型仲間は1,000円)
【荒谷流武道教室】
日 時:9月7日(土)14:00~16:00
場 所:熊野飛鳥むすびの里「韴霊武道場」
参加費:2,000円(荒谷流本部門人は無料)
お申込はこちらのフォームに記入して送信してください。
熊野飛鳥むすびの里『稲刈り』のお知らせ
「納涼大宴会」及び「荒谷流武道教室」のお知らせ
【荒谷流武道教室】
日 時:8月3日(土)14:00~16:00
場 所:熊野飛鳥むすびの里「韴霊武道場」
内 容:荒谷流武道教室・剣術及び体術(初心者及び他流歓迎)
参加費:荒谷流武道熊野門人は無料、東京支部門人1,000円(その他2,000円)
その他:稽古後、露天風呂または大又川水泳
【納涼大宴会】
日 時:8月3日(土)17:00~20:00
場 所:熊野飛鳥むすびの里「保食の館(内外)」
内 容:生ビール以外食い飲み放題
参加費:大人4,000円、20歳未満2,000円
その他:宿泊&朝食1人3,000円(親族型仲間1,000円)
お申し込みはこちらのフォームよりお願いします。
翌日4日、稗取り支援できる方はよろしくお願いします。
「第24回東京民草の和をつなぐ会」及び「東京荒谷流武道教室」のご案内
『第24回東京民草の和をつなぐ会』
日 時:令和6年7月13日(土)14:30~17:30(14:05開場)
内 容:荒谷、参加者からのショートブリーフと全員での衆議があります。
参加費:4,000円(むすびの里の仲間は3,000円、学生1,500円)
直 会:3,000円くらい
お申込:参加申込フォーム
『東京荒谷流武道教室』
日 時:令和6年7月14日(日)9:30~12:00(9:00受付)
場 所:千代田区立スポーツセンター
参加費:6,000円(むすびの里の仲間、荒谷流門人は5,000円)
お申込:参加申込フォーム
「第55回むすびの里勉強会」及び「荒谷流武道教室」の御案内
【第55回熊野飛鳥むすびの里勉強会】
日 時:7月6日(土)17:00~19:00
場 所:熊野飛鳥むすびの里「士卒復覚塾」勉強会場
講 師:松尾雄治
演 題:世界の多極化に向かうロシア&グローバル・サウス等諸国家による逆襲
参加費:熊野市民とむすびの里親族型仲間は無料(その他の方2,000円)
直 会:3,000円
宿 泊:親族型仲間1,000円(その他の方3,000円)*朝食付き
【荒谷流武道教室】
日 時:7月6日(土)14:00~16:00
場 所:熊野飛鳥むすびの里「韴霊武道場」
参加費:門人無料(その他の方2,000円)
お申込はこちらのフォームに記入して送信してください。