令和4年前期の荒谷流武道審査を下記のように実施します。
受審希望者は、事前に荒谷までお申し込みください。
日 時:6月4日(土)16:00~17:00
場 所:熊野飛鳥むすびの里「韴霊武道場」
審査料:5,000円(合格者は別途韴霊武道場黒帯料金をいただきます)
資 格:荒谷流武道門人であること。荒谷流武道を1年以上稽古していること。
その他:審査要領は申込時に伝えます。
【第21回むすびの里勉強会】
日 時:12月5日17:00~19:00
場 所:「むすびの里」士卒復覚塾
講 師:荒谷卓 むすびの里代表
テーマ:「今世界で起きていること、そして私たちが為すべきこと」
料 金:無料
懇親会:19:00~21:00 「むすびの里」保食の館 1人3,000円
宿 泊:1人2,000円(仲間は1,000円)朝食付き
【荒谷流武道教室】
日 時:12月5日14:00~16:00
場 所:「むすびの里」韴霊武道場
参加費:1人2,000円(門人は無料)
稽古後露天風呂に入れます。
【荒谷流武道審査】
日 時:12月5日16:00~16:30
場 所:「むすびの里」韴霊武道場
対 象:荒谷流武道門人
審査料:1人5,000円
お申込はこちらのフォームから送信してください。