ホーム » ニュース » 活動報告 » ページ 3

カテゴリー: 活動報告

長浜青年会議所講演

先般、滋賀県長浜市にて長浜青年会議所での講演に呼ばれました。
長浜市は古い町並みがきれいに保全されており関心しました。
長浜市の中心部には、曳山祭りという、山(山車のようなもの)を曳き、子どもたちが歌舞伎を演じるという伝統の祭りがあるそうです。
秀吉の時代が発祥とのことで、その山が13基あり、それを管理する小さなそしきを「山組」と呼ぶそうです。
その山組のつながりが強く、山と山蔵(やまぐら)の管理や、祭りの運営などを行っています。
その「山組」が、山蔵を含めて、街並みの保全なども力を入れてきたのだそうです。
地域の伝統文化を継承するには、こうした共同体の力はとても大きいとあらためて思いました。

「第48回むすびの里勉強会」及び「荒谷流武道教室」終講

今回の「熊野飛鳥むすびの里勉強会」は、元ウクライナ大使馬渕睦夫講師による「国際情勢と日本人としての対応」についてお話を頂きました。
今現在の国際情勢を正しく読むカギは「ウクライナ問題」を正しく理解することが重要で、馬渕講師のお話は歴史的及び世界的な情勢を理解するうえで大変貴重なものでした。
また、現在の日本の非常識なまでの情勢認識の誤りが国家を滅ぼすことに言及され、今、心ある日本人の為すべきことは、伝統文化に立脚した自立自給の態勢を整えて、日本人として生きることを決してあきらめないこと、との示唆は心に響きました。

講演の内容は、仲間専用ページにアップいたします。

荒谷流武道教室では、世のため人のため、自らを成長させるためには、他者が決めた尺度によらず、天地自然の尺度を体感と思考から学び取り、理想とする自分の探求を生ある限り続けることをお話ししました。これを踏まえて、呼吸と間合いを通じ、己の心身を整え、他者とのかかわり方を正しくする稽古の仕方を実践してもらいました。

国際共生創成活動再開

先般5年ぶりに、モスクワにおいて開催されたロシア武道講習会において荒谷流武道の指導をしてきました。

 

帰国後、チェコからも旧知の友人たちが4日間むすびの里に滞在し、一緒に稽古や熊野観光をしました。
コロナ騒動が明けて、ようやく国際活動が再開されました感があります。
あらためて、グローバル資本主義に侵された各国・各地域の文化伝統を再興して、夫々の文化を相互に尊重し発展させる国際共生創成活動を進めて行きたいと思います。

「第47回熊野飛鳥むすびの里勉強会」及び「荒谷流武道教室」終講

今回は、元陸上自衛隊西部方面総監用田和仁氏によるお話を伺いました。
UKR戦争はWW2後初の米露大国間の戦い!世界構造は大きく揺らぎ、正義と繁栄の磁場は逆転し元には戻らない!とし、英米の一極覇権の終焉、2分割される米国と世界、その中で日本はいかにすべきか、というたいへ聴きごたえのある内容でした。
講演の全容は、熊野飛鳥むすびの里「仲間専用ページ」でご覧になれます。まだ、仲間になっていない方は、下記から仲間申請をしていただければ過去の熊野飛鳥むすびの里勉強会の内容すべてをご覧になることが出来ます。
熊野飛鳥むすびの里 仲間募集ページ

武道教室は、「死」を意識する稽古をしました。
「死」を必要以上に拒絶することは「生」の意義を見失いかねない。「死」を見据えることで「生」の意義を全うする武士道について意識をしてもらいました。

「第46回むすびの里勉強会」及び「荒谷流武道教室」終講

「第46回むすびの里勉強会」は、松尾講師による『自滅する先進国と興隆するBRICS』というテーマでお話ししていただきました。
付随して、『預金封鎖が日本で起こりうる可能性』についてもお話ししてもらいました。
講演の全内容は、熊野飛鳥むすびの里ホームページの「仲間専用ページ」でご覧になれます。

荒谷流武道教室は、「強い中心、やわらの末端」について心身ともに稽古しました。

夏の「荒谷流武道合宿」終講

「夏の荒谷流武道合宿」が終講しました。
炎天下の中、体術、剣術、杖術、槍術、禊行、熊野観光と盛りだくさんでしたが、32名の参加者全員が気力充実したよい稽古となりました。

熊野観光は、大馬神社奥宮、七色ダム、大森神社さざれ石、赤倉神社、大丹倉等隠れた熊野の名勝を訪ねました。

「第20回東京民草の和をつなぐ会」及び「東京荒谷流武道教室」終講

【第20回東京民草の和をつなぐ会】

今回は、松尾雄治さんから「興隆するBRICS」についてお話しいただき、続いて私から「古事記」のお話をしました。
松尾さんのお話は動画で公開しますが、詳細は、8月5日の「第46回むすびの里勉強会」でゆっくりお話ししてもらいます。

次回の「東京民草の和をつなぐ会」は10月14日となります。

【東京荒谷流武道教室】

剣と体術の稽古をしました。

「第45回むすびの里勉強会」及び「荒谷流武道教室」終講

今回は、仲間の原綾子さん(元ミスユニバースジャパン)による「日本人の食文化と宇宙観-真の健康を考える」という講話でした。
「食国(おすくに)日本」の食文化について意義深いお話でした。この内容は、仲間専用ページで動画でご覧になれます。

荒谷流武道教室は、30名を超える参加者で、剣と体術のくずしを稽古しました。

「第24回大阪民草の和をつなぐ会」及び「大阪荒谷流武道教室」終講

今回は、ウクライナ情勢を正しく見るための基礎情報についてと、「日本の身体文化」についてお話をしました。
衆議では、日本人の「心と身体」について、参加者夫々のご体験からとてもいい話し合いができました。
講座の一部を動画公開していますので、民草の和をつなぐ会のページから御覧ください。

武道教室は、剣術と体術を稽古しました。

民草の和をつなぐ会の一部の動画を公開していますので、こちらから御覧ください。