施設紹介のページに、「むすびの湯」を追加しました。 https://musubinosato.jp/facility/ 自然に囲まれた露天風呂です。 入りに来てください!

施設紹介のページに、「むすびの湯」を追加しました。 https://musubinosato.jp/facility/ 自然に囲まれた露天風呂です。 入りに来てください!
稲刈り作業を体験してみたい方、むすびの里の田んぼの稲刈りをしませんか。 ※但し、気候に左右されることですので、稲刈りのタイミングに合わない場合は、畑仕事、草刈り、その他の作業体験となります。 日 時:令和元年8月31日( …
【第7回「むすびの里定例勉強会」】 日 時:令和元年9月7日(土)17:00~19:00 場 所:熊野飛鳥むすびの里 講 師:松尾雄治さん テーマ:金融について 懇親会:同日19:00~21:00 会 費:2,500円( …
8月9日~12日の間開催した【夏の武道合宿】が終講しました。 募集定員を大幅に超過し30名の参加でしたが、素晴らしい「むすびの縁」ができた合宿でした。 合宿期間中は、鹿島神流、合気道を中心に稽古し、三石学さんの案内による …
『野地伸卓』さん 熊野市で製材所を営んでおります。 東京でロックバンドを楽しく活動していたところ、親に呼び戻され今は熊野市で製材所を営んでおります。 楽しく活動させてもらっています。 この熊野地域を日本で最も有名で成功し …
『渋谷順子』さん ドイツで日本を紹介する活動をしています。 https://www.ann-greenvoneifel.de/ #渋谷さんは、このホームページのドイツ語版や「サムライ精神を復活せよ!」の動画のドイツ語字幕 …
『相羽完太郎』くん 東京生まれの相羽完太郎です。 魚と虫が大好きです。 荒谷さんの「戦う者たちへ」を読み、日本の現状や素晴らしい精神に驚き、母が教えてくれた「むすびの里」に来ました。 よろしくお願いします。
8月3日、定例の「むすびの里勉強会」が開催されました。 今回は、熊野市議会議員の久保智さんに「地方行政」について講話をしていただきました。 地方行政の抱える厳しい状況や制度上の負のスパイラルなど、数々の問題点と、また、そ …
『荒谷智子』さん 6月で還暦を迎え、無事に退職し、 東京と熊野の二重生活にピリオドを打ち、 8月1日熊野市飛鳥町の住人になりました。 どうぞ、よろしくお願いします。
7月26日~28日に開催したキャンプ講習会が無事終了しました。 ちょうどキャンプ開催に合わせて台風6号が熊野を直撃しましたが、2泊ともテントで宿泊する強者もおりました。 幸い、キャンプ2日目には雨風も止み、予定通り、コン …