ホーム » ブログ

田植え

田植えが無事に終わりました。 今年から、本郷集落の休耕田をさらに3反分引き受けて、1町3反分になりました。 お手伝いに来ていただいた、村の長老花尻さん、仲間の根本さん、鬼頭さん、伊澤さん、ありがとうございました。 田んぼ …

Read more

田植え準備完了

仲間の笠原さん、東さん、川口さん、城内さん、大松さん、松浦さん、稗田さん、上田さんご夫婦、桂田さん、原さん、白山さんのお手伝いを頂き、無事に田植え準備(畦の草刈り、代搔き、害獣柵設営等)を終え、田植え準備が整いました。あ …

Read more

「第22回大阪民草の和をつなぐ会」及び「大阪荒谷流武道教室」終講

「第22回大阪民草の和をつなぐ会」では、米国とドル覇権の要であるペトロダラーシステムが壊れた状況についてお話ししました。 それを受けて、参加者の衆議では、新しい世界において日本が自立して存在するため「八紘為宇」の社会創造 …

Read more

代搔き

今年から、日本自治集団の「農士育成事業」が始まり、むすびの里では上田君を受け入れて、毎日百姓三昧の生活をしております。 田んぼも、集落の耕作放棄田3反分を新たに作付けする為、早々、代搔きをして水持ちを確認しました。 上田 …

Read more