ホーム » ブログ » 「第23回大阪民草の和をつなぐ会」及び「大阪荒谷流武道教室」終講

「第23回大阪民草の和をつなぐ会」及び「大阪荒谷流武道教室」終講

今回の大阪民草の和をつなぐ会では、「現状のロシアと大東亜建設期の日本を比較して」というテーマで講話し、参加者全員で議論しました。
冒頭、いま日本で起きている「日本のウクライナ化と日本が核戦争勃発の起点となるリスク」についてお話ししました。

以下、要約

ロシアが特別軍事作戦を開始する1年前の2021年3月、NATO加盟国の軍艦がオデッサに入港、米軍はウクライナと大規模な合同演習を行いロシアを挑発。10月、米軍はウクライナ国内に180基のミサイルを配備。12月、82空挺師団をウクライナに派兵、ウクライナ軍の訓練を開始。翌年2022年1月、ウクライナ軍15万人がドンバスに集結、ゼレンスキー大統領「ウクライナの核武装」発言。ウクライナ軍がドンバスに向けて数百発を砲撃開始。この後、ロシアが軍事作戦を決断しました。
日本を見てみましょう。
2024年NATO連絡事務所を東京に開設。2025年イギリス空母打撃群を日本に派遣・実働訓練に参加させる派遣兵士の数を倍増・グローバル戦闘航空プログラム(GCAP)の推進。防衛費を2兆円規模増加して米国から長射程ミサイルを購入し配備。そして、大規模な日米(あるいは多国籍)共同訓練、核ミサイル搭載原子力空母の横須賀等への寄港が重なれば、日本が完全にウクライナ化する様相を呈してきました。既に、戦場で負傷したウクライナ兵を自衛隊中央病院で受け入れ治療もするというウクライナ軍の後方支援活動とみられても止む終えないことを平気でやり出しています。
この日もよりによって広島で、岸田総理がゼレンスキーを呼んで、第3次世界大戦の会合を開催しておりました。

今回の講演内容の一部は、ホームページで公開します。