『矢作直樹』さん 昭和31年横浜市に生まれる。 3歳のときに家族で湘南の辻堂に引っ越す。この地で海や野原で腕白坊主として育つ。 10歳のときに東京都町田市に引っ越す。海がなくなったかわりに山に囲まれた自然豊かな田舎で山登 …

『矢作直樹』さん 昭和31年横浜市に生まれる。 3歳のときに家族で湘南の辻堂に引っ越す。この地で海や野原で腕白坊主として育つ。 10歳のときに東京都町田市に引っ越す。海がなくなったかわりに山に囲まれた自然豊かな田舎で山登 …
『活動について』のページに、平成31年行事予定を追加しました。 https://musubinosato.jp/activity お米作りも今年からやりますよ!
いつもお世話になっている、熊野商工会議所会頭 榎本さん、熊野市観光協会会長 中平さんが、東京で熊野市を紹介するイベントを開きます。 日時:平成31年1月19日 17時~20時 場所:居酒屋くろきん 神田本店(マップ) 参 …
『坂倉正規』さん 初めまして 現在大分県日田市にて左官修行中の坂倉正規と申します。 出身は茨城県鹿嶋市 45歳 男性です。 熊野飛鳥むすびの里は昨日CGSの動画にて知りました。 僕は幼い頃から「良い給料をもらう為に良い大 …
むすびの里の紅梅の花一輪が開花しました。 季節としての四季は、単に春夏秋冬を毎年繰り返すサイクルではありません。今年の竹林は去年なかった若竹が勢いよく生え、落葉樹の葉は新しい若葉です。自然界のすべてが一年をかけて成長して …
「おやじについて」ページに動画を追加しました。 神谷宗幣さんが代表を務めるイシキカイカク株式会社の運営するCGS(Channnel Ground strategy)で公開している、おやじとの対談動画を、「おやじについて」 …
『大石裕司』 大分県出身。大分大学卒業。 日本の経済バブルの終焉直前、就職もバブル状態で何の苦もなく富士通に新卒入社。9年勤務したうち、後半はシリコンバレーにある米国オラクル社に出向して、気候のよいカリフォルニアで4年間 …
飛鳥町小阪本郷皆さんと本郷の庚申さんで還暦祝いをしました。 お祀りの後は、「餅まき」。 還暦祝いの人と厄払いの人が、郷の人たちに向かって一斉に餅とお菓子をまくと、みんなそれを拾い集めます。 この時、まき手もひろい手も一つ …
新しく家族型仲間になりました「ひさ」です。 隣の五郷町にお住いの森野さんから養子受けしました。 アイヌ犬と琉球犬の混合雑種です。 よろしくお願いします。 ちなみに、森野さん宅「かやの木館」はとても素敵な場所のとても素敵な …
新年あけましておめでとうございます。 新しき年、新しき月、新しき日に当たり 飛鳥神社の歳旦祭に参列させていただき 御皇室と国民一丸となっての弥栄を祈願いたしました。 熊野飛鳥むすびの里 おやじ荒谷卓