今回は、60名以上の方が参加され、「新型コロナウイルスとワクチン」というテーマで、現下コロナ対策の最前線で活動中の櫻田紳策さんの講演を聴講しました。
今回は、櫻田さんの希望により動画はアップいたしません。
荒谷流武道教室は、30名以上の方が参加され、気(エネルギー)を最も集中できる形と最もリラックスできる形が同じであることについて稽古しました。
その他、稽古後に露天風呂&サウナに入れます。
※注意※稽古参加者及び宿泊者以外は露天風呂・サウナには入れませんのでご注意ください。
お申込はこちらのフォームに記入して送付してください。
井上正康先生による「新型コロナ及びコロナワクチン」のお話を伺いました。
非科学的コロナ対策や非常にリスクの高い遺伝子ワクチンについて、科学的根拠に基づき丁寧にご説明していただきました。
東京の混雑した電車に乗れば、地方の神社のお祭りや伝統行事を中止することや孫にも会えない親の死に目にも会えないということがいかにナンセンスかすぐにわかるはずです。
また、この異常な状況は少し我慢すれば元に戻ると思っているのであればそれは間違いです。
PCR検査の陽性者数は人為的に増やすことも減らすこともできますから、10年でも100年でも今の状況を続けられます。
私たちは、今すぐにでも普通の生活も戻れるのです。
気と体を一致させることは、思いと行為を一致させること。
先手とは、相手を思いやること。
武(ム)=産(ウム)とは、殺傷ではなく生成すること。
このようなことを稽古で体感してもらいました。
大阪市立大学名誉教授、キリン堂ホールディングス取締役 井上正康さんを講師に迎え
「本当はこわくない新型コロナウイルス」
と言う演題でお話ししていただきます。
お申込はこちらのフォームに記入して送付してください。