【第37回むすびの里勉強会】
畑元遼講師から、日本の農政の問題点特にグローバル化により国民に課せられたリスクの現状についてのお話、また、日本の伝統文化の骨幹としての稲作についてお話ししていただきました。
仲間の方は講演の内容を仲間専用ページでご覧いただけます。
【荒谷流武道教室】
中心と気の循環について、剣術と体術を通じて稽古しました。
お申込はこちらのフォームに記入して送付してください。
お申込はこちらのフォームに記入して送付してください。
お申込はこちらのフォームに記入して送付してください。
お申込はこちらのフォームに記入して送付してください。
お申込はこちらのフォームに記入して送付してください。
【第33回むすびの里勉強会】
ロシアとウクライナの武力紛争状況下、国際戦争法規の専門家である佐藤庫八講師に「日露戦争戦争法規論について」お話を頂きました。
戦後日本では、戦争について一切教育しないので国際常識が大きく欠如しており、武力事態を伴う国際政治についての正しい判断と対処ができません。
元陸上自衛隊きっての国際武力関連法規の専門家であった佐藤氏の講義は、現下の国際政治を見るうえで、たいへん為になるお話でした。
【荒谷流武道教室】
武道場の工事の為4カ月ぶりとなった武道教室は、木の香りに包まれた広々とした道場での稽古となりました。
道場の名称である「韴霊(ふつのみたま)」の由来となる神話と自らを吟味することの大切さをお話しして剣と体術を稽古しました。