お申し込みはどちらもこちらの参加申込フォームよりお願いします。
カテゴリー: ニュース

ロシア武道セミナー
12日~15日に荒谷流武道セミナーを開催する為、9月9日~18日の間モスクワに行ってきました。
ロシアには、西のサンクトペテルブルグから東のウラジオストック迄、荒谷流武道加盟道場が19道場あります。
これら道場から約70名が参加してのセミナーとなりました。
モスクワの安定した発展ぶりは、1年毎に目に見えてよくわかります。物資も豊かでキリン一番搾り迄がスーパーで売られてました。モスクワでは、全く戦争の気配も感じません。
テレビでは、専門チャンネルで、ウクライナの紛争状況がライブで24時間確認できます。
兵士募集のポスターはありますが、兵員不足ということはないようですので完全にボランティア兵士を募っているという状況です。ウクライナのように、海外に避難したウクライナ国民にまで強制徴兵をかけたり、国内の18歳から65歳の男性が強制的に軍役につかされ訓練もないまま第1戦に放り込まれるような状況は全くありません。詳しくは、10月5日(土)の熊野飛鳥むすびの里勉強会でご報告します。

「第57回むすびの里勉強会」及び「荒谷流武道稽古」のお知らせ
お申込はこちらのフォームに記入して送信してください。

「第56回むすびの里勉強会」及び「荒谷流武道教室」終講

百合の花
「第29回大阪民草の和をつなぐ会」及び「大阪荒谷流武道教室」のご案内

【仲間の紹介】尾中泰さん

【仲間の紹介】本多克美さん

稲刈り無事終了

9月28日レプリコンワクチン接種反対デモ
私は、正しいと信ずることは、人に頼らず自ら行うことを旨としております。したがって、選挙とかデモのようなことには関わってきませんでした。
しかし、この度、近現代史家の林千勝さんから直接お話があり、レプリコン・ワクチン接種廃絶への命がけの気迫に心意気を感じ、このデモに梯隊長として参加することにしました。政府に対する批判やヤジでガス抜きするようなデモ、政府の心変わりを期待する陳情型のデモならやりませんが、日本人としての意思表示であればやる意義があると思います。
9月28日、私の梯隊員として、共に意思表示を為される方、以下のフォームから参加表明をお願いいたします。
https://forms.gle/rCcoAddKrWHP65nJA
当日はこの梯隊で集合しますが、詳細は追ってご連絡いたします。
私としては、いずれはデモではなく、皇居の周りでも提灯行列にしたいと思います。
パレードデモの概要はこちらのページ(主催団体のページ)をご覧ください。