ホーム » ニュース » ページ 49

カテゴリー: ニュース

今年最初の田仕事

今日は、大工仕事の合間、最初の田仕事をしました。

雑草が根付かない寒のうちに、全部の田を耕し土が固まらなようにします。
今年は寒いので、防寒をしっかりしての仕事となりました。
1月は、講演が続いていたので、野良仕事はことのほか気持ちがいいです。

【仲間の紹介】森泰夫さん

『森泰夫』さん

静岡県静岡市出身、今年で33歳になります。

小学1年生~高校3年生までサッカー、大学で4年間ウィンドサーフィン部に所属していました。

この度は、精神を学びに来ました。

日本が好きですし、日本人として生まれたことに誇りを持っているので、色々と感じ取りたい!と思っています。

「第5回東京憲法を起草する会」及び「東京荒谷流武道教室」のご案内

第9回大阪憲法を起草する会の動画を「憲法を起草する会」のページに掲載しておりますのでご覧ください。

『第5回東京憲法を起草する会』
日 時:令和4年2月19日(土)14:30~17:30
参加費:4,000円(むすびの里の仲間は3,000円)

『東京荒谷流武道教室』
日 時:令和4年2月20日(日)09:00~12:00
参加費:6,000円(むすびの里の仲間、荒谷流門人は5,000円)

「第10回大阪憲法を起草する会」及び「大阪荒谷流武道教室」のご案内

『第10回大阪憲法を起草する会』
日 時:令和4年2月12日(土)16:00~20:00
場 所:清水谷公園会館
内 容:荒谷講義と参加者による衆議
参加費:勉強会のみ または 全体議論のみ 3,500円
勉強会と全体議論通し 6,000円(むすびの里の仲間は5,000円)


『大阪荒谷流武道教室』
日 時:令和4年2月13日(日)09:00~15:00
場 所:住吉大社武道場
内 容:午前稽古、午後稽古
参加費:午前または午後のみ(武学込み) 5,000円
午前と午後通し(武学込み) 9,000円(むすびの里の仲間は8,000円)

【仲間の紹介】山本陽二さん

『山本陽二』さん

山本陽二。
1958年10月17日大阪府箕面市生まれ。
幼少時代から格闘技が大好きで相撲、柔道、空手道などをやってきました。
荒谷先生の考え方に共鳴共感する部分がとても多く仲間に入らせていただきます。
人と人とは出会いであり感動の授受であります。
私ができることは皆のために精一杯尽くすことです。
よろしくお願い申し上げます。

「第4回東京憲法を起草する会」及び「東京荒谷流武道教室」終講

令和4年最初の「東京憲法を起草する会」は、約60名の参加で開催しました。
わたしからは、歴史の教訓と今後の日本再生への提案として「日本自治会」の立ち上げ等についてお話ししました。

また、主催者の勝又さんからもご自身の自己紹介と活動についてお話がありました。

東京荒谷流武道教室は、川口市立スポーツセンターの武道場をお借りして開催しました。
神棚のある立派な道場に30名以上の方が集まり稽古しました。

鶏。遂に卵を産む!

最初のヒナ5匹は、全て飼い犬のシロに襲われ全滅 ⤵
次に飼ったヒナは全部雄鶏 ⤵
そして、ようやくヒヨコから飼った鶏(名前なし)が卵を産みました! ⤴
しかも、緑色の卵 (ノ・ω・)ノオオオォォォ-ー

早速、本日頂きました。
濃厚で美味しかったです \(^o^)/ 感謝

「第9回大阪憲法を起草する会」及び「大阪荒谷流武道教室」終講

令和4年最初の「憲法を起草する会」を開催しました。
今回は、グローバル化を強要され回避困難になった幕末の歴史を学び、現状の教訓にするための講演をしました。
また、参加者からは、司法界の歴史と現状、自治会の課題などについて紹介があり議論しました。

次回は、2月12日(土)16:00~20:00清水谷公園会館です。

荒谷流武道稽古は、正月の住吉大社の武道場にて清々しく稽古させていただきました。

次回は、2月23日(日)09:00~1:500住吉大社武道場です。

【仲間の紹介】森本真也さん

『森本真也』さん

大学卒業後、サンミュージックという芸能プロダクションに8年間所属。
その後テーマパークで、パフォーマー、ダンサーとして3年間勤務。
現在は、稲川義貴先生の付き人として、日々学ばせて頂いております。
稲川先生の紹介で、むすびの里との御縁を頂き、大切にしていきたいと思っております。
むすびの里へ行った際には、日本人としての真心、和の精神、武士道というものを少しでも肌で感じ、深められればと思います。
よろしくお願い致します。