ホーム » ニュース » 武道教室 » ページ 15

カテゴリー: 武道教室

「第5回東京憲法を起草する会」及び「東京荒谷流武道教室」のご案内

第9回大阪憲法を起草する会の動画を「憲法を起草する会」のページに掲載しておりますのでご覧ください。

『第5回東京憲法を起草する会』
日 時:令和4年2月19日(土)14:30~17:30
参加費:4,000円(むすびの里の仲間は3,000円)

『東京荒谷流武道教室』
日 時:令和4年2月20日(日)09:00~12:00
参加費:6,000円(むすびの里の仲間、荒谷流門人は5,000円)

「第10回大阪憲法を起草する会」及び「大阪荒谷流武道教室」のご案内

『第10回大阪憲法を起草する会』
日 時:令和4年2月12日(土)16:00~20:00
場 所:清水谷公園会館
内 容:荒谷講義と参加者による衆議
参加費:勉強会のみ または 全体議論のみ 3,500円
勉強会と全体議論通し 6,000円(むすびの里の仲間は5,000円)


『大阪荒谷流武道教室』
日 時:令和4年2月13日(日)09:00~15:00
場 所:住吉大社武道場
内 容:午前稽古、午後稽古
参加費:午前または午後のみ(武学込み) 5,000円
午前と午後通し(武学込み) 9,000円(むすびの里の仲間は8,000円)

「第4回東京憲法を起草する会」及び「東京荒谷流武道教室」終講

令和4年最初の「東京憲法を起草する会」は、約60名の参加で開催しました。
わたしからは、歴史の教訓と今後の日本再生への提案として「日本自治会」の立ち上げ等についてお話ししました。

また、主催者の勝又さんからもご自身の自己紹介と活動についてお話がありました。

東京荒谷流武道教室は、川口市立スポーツセンターの武道場をお借りして開催しました。
神棚のある立派な道場に30名以上の方が集まり稽古しました。

「第9回大阪憲法を起草する会」及び「大阪荒谷流武道教室」終講

令和4年最初の「憲法を起草する会」を開催しました。
今回は、グローバル化を強要され回避困難になった幕末の歴史を学び、現状の教訓にするための講演をしました。
また、参加者からは、司法界の歴史と現状、自治会の課題などについて紹介があり議論しました。

次回は、2月12日(土)16:00~20:00清水谷公園会館です。

荒谷流武道稽古は、正月の住吉大社の武道場にて清々しく稽古させていただきました。

次回は、2月23日(日)09:00~1:500住吉大社武道場です。

第9回「大阪憲法を起草する会」及び「荒谷流武道稽古」のご案内

『第9回大阪憲法を起草する会』
日 時:令和4年1月15日(土)16:00~20:00
場 所:清水谷公園会館
内 容:荒谷講義と参加者による衆議
参加費:勉強会のみ または 全体議論のみ 3,500円
勉強会と全体議論通し 6,000円(むすびの里の仲間は5,000円)



『大阪荒谷流武道教室』
日 時:令和4年1月16日(日)09:00~15:00
場 所:住吉大社武道場
内 容:午前稽古、午後稽古
参加費:午前または午後のみ(武学込み) 5,000円
午前と午後通し(武学込み) 9,000円(むすびの里の仲間は8,000円)

「第8回大阪憲法を起草する会」及び「大阪荒谷流武道教室」終講

【第8回大阪憲法を起草する会】

今回は、我々の活動母体「日本自治会(仮称)」について提案し議論しました。
また、参加者3名から自己の体験に基づいた貴重なお話を紹介してもらいました。

【大阪荒谷流武道教室】

今回の稽古では、先ず心身を整え、他者との関わりを間合いと呼吸で理解することについて説明し稽古しました。
また、荒谷流武道の審査を実施し、初伝2名、中伝4名が合格しました。

「第4回東京憲法を起草する会」及び「東京荒谷流武道教室」のご案内

第3回東京憲法を起草する会の動画を「憲法を起草する会」のページに掲載しておりますのでご覧ください。

『第4回東京憲法を起草する会』
日 時:令和4年1月22日(土)14:30~17:30
参加費:4,000円(むすびの里の仲間は3,000円)

『東京荒谷流武道教室』
日 時:令和4年1月23日(日)09:00~12:00
参加費:6,000円(むすびの里の仲間、荒谷流門人は5,000円)

青少年武道教室昇級審査終了

11月から韴霊武道場の工事が始まったので、飛鳥中学校の体育館を借りて、毎週火曜日18時から19時の間、青少年武道教室を開催してます。
先週の稽古では、青少年武道教室に通っている地元の子供たちの昇級審査をしました。
今回審査を受けたのは、飛鳥小学校6年生福林暖人君4級昇級、同じく3年生玉置匠司君6級昇級、下北山小学校3年生中岸隆之介君7級昇級の3名。皆、着実に成長しており、頼もしいです。

「第3回東京憲法を起草する会」及び「荒谷流武道稽古」終講

【第3回東京憲法を起草する会】

80名以上の方の参加を頂き、第3回東京憲法を起草する会を終講しました。
今回は、まず初めに4名の参加者の方から、夫々のご活動などを説明していただきました。
その後、荒谷から約1時間「日本自治会構想」についてお話をしました。
最後の1時間は、参加者の皆さんでの衆議。そして最後は直会。
私たちの力で、私たちの日本を守り育み、建国の理念を具現しましょう。

次回は、令和4年1月22日(土)14:30~17:30、お茶の水「ワイム貸会議室」になります。

【荒谷流武道稽古】

会場の制限もあり30名限定の稽古でしたが、初心者から熟練者迄よい稽古ができました。

次回は、令和4年1月23日(日)09:00~12:00、川口市「芝スポーツセンター」になります。
人数制限はありませんので、どなたでも参加できます。

第8回「大阪憲法を起草する会」及び「荒谷流武道稽古(昇伝審査含む)」のご案内

『第8回大阪憲法を起草する会』
日 時:12月18日(土)16:00~20:00
場 所:清水谷公園会館
内 容:荒谷講義と参加者による衆議
参加費:勉強会のみ または 全体議論のみ 3,500円
勉強会と全体議論通し 6,000円(むすびの里の仲間は5,000円)
※終了後、近くの中華料理屋さんで年越しの直会をします。



『大阪荒谷流武道教室』
日 時:12月19日(日)09:00~15:00
場 所:住吉大社武道場
内 容:午前稽古、昇伝審査、午後稽古
参加費:午前または午後のみ(武学込み) 5,000円
午前と午後通し(武学込み) 9,000円(むすびの里の仲間は8,000円)
審査料5,000円