『第25回東京民草の和をつなぐ会』 日 時:令和6年10月12日(土)14:30~17:30(14:00開場) 場 所:ワイム貸会議室 神田 Room8A 東京都千代田区内神田1丁目18−12 内神田東誠ビル8階 内 容 …

ロシア武道セミナー
12日~15日に荒谷流武道セミナーを開催する為、9月9日~18日の間モスクワに行ってきました。 ロシアには、西のサンクトペテルブルグから東のウラジオストック迄、荒谷流武道加盟道場が19道場あります。 これら道場から約70 …

「第57回むすびの里勉強会」及び「荒谷流武道稽古」のお知らせ
【第57回熊野飛鳥むすびの里勉強会】 日 時:10月5日(土)17:00~19:00 場 所:熊野飛鳥むすびの里「士卒復覚塾」勉強会場 講 師:荒谷卓 演 題:ロシア帰国報告 参加費:2,000円(親族型仲間は無料) 懇 …

「第56回むすびの里勉強会」及び「荒谷流武道教室」終講
「第56回むすびの里勉強会」では、地元熊野の三石学講師が、自ら20年余をかけて発掘調査し、「熊野古道伊勢路」の世界遺産登録迄の道のりと、三重野街道沿いの「餅文化」にまつわるお話をしていただきました。講義の完全動画は、仲間 …

百合の花
気象ニュースをご覧になり、案じてご連絡を頂いた皆様には御礼申し上げます。 実際には、熊野はただの雨降りです。大又川の水位もほとんど上昇しておりません。 ということで、地震や気象情報まで煽って、よからぬことを画策しているよ …
「第29回大阪民草の和をつなぐ会」及び「大阪荒谷流武道教室」のご案内
『第29回大阪民草の和をつなぐ会』 日 時:令和6年9月21日(土)16:00~20:00 場 所:清水谷公園会館 内 容:荒谷講義と参加者による衆議 参加費:勉強会のみ、または全体議論のみ 3,500円 勉強会と全体議 …

【仲間の紹介】尾中泰さん
山口県防府市出身、現在福岡市在住。6年前に16年過ごしたシアトルから帰国。渡米歴はのべ20年。外資系企業勤務の傍ら、一度故郷で家業の子供服小売店を商店街で6年間手伝った後に2001年にシアトルに渡り起業する。色々あった後 …

【仲間の紹介】本多克美さん
コンピュータ業界をリタイア後、東京を離れ山梨に引っ越し、河口湖畔で暮らしています。 仕事は山中湖のリゾートホテルのセキュリティーのパートタイム勤務です。

稲刈り無事終了
お陰様で今年も無事に稲刈りが終わりました。代掻きから稲刈り迄、助太刀に来ていただいた皆様には心から感謝を申し上げます。完全無農薬・無化学肥料に替えた昨年は、収穫量が四割減となり、さらに今年は、稗などの雑草に覆われて稲の生 …

9月28日レプリコンワクチン接種反対デモ
私は、正しいと信ずることは、人に頼らず自ら行うことを旨としております。したがって、選挙とかデモのようなことには関わってきませんでした。 しかし、この度、近現代史家の林千勝さんから直接お話があり、レプリコン・ワクチン接種廃 …