「第17回むすびの里勉強会」は、西村慎吾さんを講師にお迎えして開催します。 西村慎吾さんは、平成9年2月の衆議院予算委員会で、北朝鮮による日本人拉致問題を追及し、政府が隠していたこの問題を公にしました。 それ以外にも、個 …

「第17回むすびの里勉強会」は、西村慎吾さんを講師にお迎えして開催します。 西村慎吾さんは、平成9年2月の衆議院予算委員会で、北朝鮮による日本人拉致問題を追及し、政府が隠していたこの問題を公にしました。 それ以外にも、個 …
30名を超える方達に参加していただき、第16回むすびの里勉強会が開催されました。 日本書紀1300年を記念して、三石さんによる「熊野信仰の歴史と風土」というテーマでお話頂き、改めて熊野の魅力を認識できました。 仲間の皆様 …
『松嵜恵子』さん ”ざっきー”と呼んでください。旧姓が松嵜(まつざき)でざっきーです。大阪生まれ、横浜育ち。 現在は金融機関で人材開発の仕事をしています。これまで国内外で営業、海外子会社の立ち上げ、グループ子会社の社外監 …
『鈴木三穂子』さん アドラー心理学をベースにした心理カウンセリング、数秘術、カラーセラピー、タロット占いなど、対人援助職を使命とし、禅の修業中です。38歳で夫を亡くしてからシングルマザーとしてがんばってきました。昨年息子 …
『吉原千咲』さん 長年、夫婦の会話は政治経済でしたが、イシキカイカク大学で矢作直樹先生に學んでから抵抗感無く見えない世界が受け入れられる様になり、 私の波動を上げるコツはSMAP動画か、大泉洋動画を観る事です(笑)。 イ …
むすびの里の仲間専用ページに「第15回むすびの里勉強会」の動画をアップしました。 タイトル:「コロナ騒動と市場の動向」 講師:松尾雄治さん 仲間の方は、特典として「むすびの里勉強会」講義内容の動画を全て無料でご視聴できま …
梅雨とともに草木の成長が著しくなりました。 今年は、田んぼが7反分に広がったので草刈り草取りが大変。 困っている所へ、仲間の山内君と延末さんが、草刈りの手伝いにやってきてくれました。 1000坪くらいの草原をスタッフも総 …
『河西進』さん 7年に1度の御柱祭で有名な長野県諏訪市で小さな車屋さんを夫婦で営んでおります。ビスタワークス研究所の大原さんの学習会「示道塾」がきっかけで令和2年3月「むすびの里」に出会いました。中今だからこそ、子どもた …
日本人の荒魂「大和魂」を磨く武道合宿。 「和」の日本文化を護りたい者は参加されたし。 日 時:8月8日14:00~11日11:00 場 所:熊野飛鳥むすびの里 内 容:荒谷流武道稽古、禊行、文化研修等 参加費:1人35, …
コロナ騒動で世界秩序と日本の在り方が問われる中、日本の国をどうするかを普通の国民が考える「私たちが創る憲法」の講習会が終講しました。 今回も、2日間の限られた時間ではありましたが、自分の国のことを人に頼らず参加者全員が真 …