第18回むすびの里勉強会及び荒谷流武道教室が終講しました。 50名を超える聴講者が集まり、元陸上自衛官家村和幸講師が、神話に託された真実や神武東征にまつわる史実を明確に解説され、聴講者との質疑応答も活発になされました。 …

第18回むすびの里勉強会及び荒谷流武道教室が終講しました。 50名を超える聴講者が集まり、元陸上自衛官家村和幸講師が、神話に託された真実や神武東征にまつわる史実を明確に解説され、聴講者との質疑応答も活発になされました。 …
在庫品切れとなっていた「戦う者たちへ」の第3版が9月20日発売されます。 第3版には、「あとがき」として、自衛隊時代から現在の「熊野飛鳥むすびの里」に至る荒谷の思いや、現下のコロナ騒動に対する考えが書かれています。 是非 …
『三原実愛(みはらみちか)さん』 荒谷君と智子さんのおさななじみです。私の理想郷を2人が実現していたことに感動しました。 しかも、仲間に入れて貰えるなんてしあわせです。
『森本善人』さん 埼玉県飯能市在住の森本善人と申します。柔道整復師、整体師等、身体の事を学んでおります。 武術暦は合気道、柔道などで、整体は野口整体をベースにしております。 どうぞ宜しくお願い致します。
『家治礼士』さん 精密光学金型製造に携わっております、家治と申します。 趣味においても物づくりを楽しんでおります。 どうぞよろしくお願いします。
『牧野公一』さん こんにちは。牧野と申します。 家族、仲間を大切にし、日本の為に何か役立ちたいと考えています。 よろしくお願いします。
近藤教子(こんどうのりこ)さん 有資格「介護支援専門員・介護福祉士」 和太鼓千代組プロデューサー・ Rico式脳整体インナーブレイン協会会長 美容師、マスコミを経て、約17年間福祉の仕事に従事。西洋医学(お薬)の在り …
千代園 剛(ちよぞのたけし)さん 羽黒山伏「倭響」 和太鼓/小鼓 和太鼓千代組代表 洗足学園音楽大学 大学院修了 フランスJAPANEXPO、NHK紅白歌合戦出演。 靖国神社、神田明神・出羽三山神社・築地本願寺等での奉 …
『佐々木康』さん 名古屋大学大学院教育発達研究科・教育学部教員 総合保健体育科学センター 教授 筑波大学大学院修了 博士(体育学) 【研究課題】 ・国際競技力分析論 ・組織形成論 【担当】 全学教育:健康スポーツ科学:実 …
戦後の日本では、日本人が日本人として生きることを憲法で禁止しています。 天皇の御位は世俗化され、社会思想が唯物的権利主義へと堕落し、自国の存在迄他国に依存することが強要されています。 これによって、日本の家族制度や利他の …