『佐藤正則』さん 秋田県出身
『佐藤正則』さん 秋田県出身
遂に、サウナ風呂が完成しました。 桜の枝を切らずに済むよう手間をかけて作りました。 かなり完成度が高いです。 「むすびの里」に宿泊される方は、楽しみにしてお出でください。
第3回荒谷流武道教室は、住吉大社武道場にて25名の参加で開催しました。 来月は第4週7月25日(日)09:00~12:00及び13:00~15:00です。 午前午後ともどなたでも参加できます。
飼い犬のシロに襲われて、前に飼っていた鶏5羽は全滅してしましましたが、再び鶏4羽(内2羽はヒヨコ)を飼うことにしました。 今度こそ、襲われないように育てたいと思います。
『浪崎純』さん 浪﨑 純(なみざき じゅん)と申します。 出身地:東京都北区滝野川 現住居:国内外を10数回移り住み、平成29年(2017年)より東京に戻り住んでおります 現 職:学校法人の本務職員(平成29年/2017 …
【第27回むすびの里勉強会】 日 時:7月3日(土)17:00~19:00 場 所:むすびの里「士卒復覚塾」 講 師:休場聖美(カエル博士) 日本大学生物資源科学部応用生物科学科卒 オーストラリア James Cook …
『福田章宏』さん 美味しい豚骨ラーメンを毎日作っています。 よろしくお願いします。
当日は、稽古と勉強会に先立ち、勉強会の講師である紀ノ埼剛氏が祭主をつとめ、韴霊武道場において「韴霊祭」を斎行しました。 勉強会は、56名の方が参加しました。紀ノ埼講師が「天皇の御剣」と題し、古事記に沿って天皇の「剣」につ …
6月19日(土)の「第3回大阪憲法を起草する会」は、前回同様15:00~19:00、道頓堀ホテルで開催します。 終了後、会場で夕ご飯(2,000円)を頂きます。
月刊「到知」7月号(6月1日発売)に伊藤祐靖との対談記事が載っています。 以下から、その記事の広報ページを見ることができます。 「一瞬」の勝負に踏み込めるか。陸上自衛隊〝特殊作戦群〟初代郡長を貫く思い|人間力・仕事力を高 …