【第52回むすびの里勉強会】 日 時:令和6年3月2日(土)17:00~19:00 場 所:熊野飛鳥むすびの里「士卒復覚塾」 演 題:「日本の農と食糧安全保障」 講 師:鈴木宣弘氏 東大農学部卒農学博士、農林水産省、20 …

【第52回むすびの里勉強会】 日 時:令和6年3月2日(土)17:00~19:00 場 所:熊野飛鳥むすびの里「士卒復覚塾」 演 題:「日本の農と食糧安全保障」 講 師:鈴木宣弘氏 東大農学部卒農学博士、農林水産省、20 …
今回の勉強会は「日本の公衆衛生」について谷眞講師にお話しいただきました。 講演の内容は、仲間専用ページでご覧になれます。 荒谷流武道稽古では、武道稽古の意義についてお話しし、徹底して袈裟斬りをしました。
花の窟神社の例大祭に合わせ、むすびの里の祠で御祀りしていた伊弉冉大神様の御宮を新たに造営し、遷宮いたしました。
花の窟神社「御綱引き神事」に参列いたしました。
日 時:2月23日(天皇誕生日)14:00~25日(日)16:00 場 所:熊野飛鳥むすびの里「韴霊武道場」及び熊野名勝 内 容:荒谷流武道稽古、禊行、熊野観光 参加費:30,000円(宿泊、食事、懇親会費含む) 持ち物 …
和歌山県最南端の串本町出身です。 幼少より、過疎化で地方の学校がなくなり祭事がなくなり文化がなくなっていくことにとても寂しさを覚えておりました。ずっとなんとかできることはないか悶々としておりました。 ひょんなご縁から荒谷 …
【宗順さん】 現在、禅寺の留守番をしています。クンダリニーヨーガ、世界平和の祈り、光明会のお念仏を実践しています。ケムトレイル・気象操作・地震兵器・HAARPなどのことを尋ねたく訪問いたしました。結局、地球に住む人間の思 …
アーキヒューマー株式会社 代表 職場のストレス性精神疾患の問題を扱う会社を創業し、経営しています。企業のストレス対策、休職者の復職支援、田舎での疾患症状の回復支援などを提供予定、現在準備中です。 それ以外に、ベンチャー企 …
2月2日(金)10時より、世界遺産に登録されている「「花窟神社」お綱掛け神事が斎行されます。 「花窟神社」お綱掛け神事は、日本書記に「 一書曰伊弉冉尊火神(いざなみのみこと)を生み給う時に灼(や)かれて神退去(さり) ま …
熊野飛鳥むすびの里の紅梅が開花しました。 水仙も咲いています。 季節外れの椎茸も採取。 冬イチゴはジャムになりました。