2月9日~11日、「むすびの里」及び橿原で開催した「むすびの里講習会『神武建国の意義と橿原神宮参拝』」は終講しました。 福岡から参加していただいた床嶋君、徳島から参加の竿本さん、東京から参加の山田君、神戸から参加の山田さ …
2月9日~11日、「むすびの里」及び橿原で開催した「むすびの里講習会『神武建国の意義と橿原神宮参拝』」は終講しました。 福岡から参加していただいた床嶋君、徳島から参加の竿本さん、東京から参加の山田君、神戸から参加の山田さ …
昨日のロシア版に続き、中国語版ホームページが完成しました。 https://musubinosato.jp/zh/ 松本修さんにご協力いただきました。ありがとうございました。 中国系の皆様へシェアお願い致します。 以上
クセニアさん(Ksenia Artyukhina)のご協力により、ロシア語ホームページが完成しました。 https://musubinosato.jp/ru/ クセニアさんの日本語は完璧なのでいつも驚きます。どうもありが …
年明けから、多くの仲間が、むすびの里を、入れ替わり訪ねてくれました。 むすびの里の仕事づくめで2週間以上滞在した仲間もいました。 皆さんありがとうございました。 その中で、中学1年生の仲間の優希が、むすびの里の感想文を書 …
3月から、「むすびの里」武道場で、武道教室を始めます。 添付をご参照いただき、ぜひ多くの方に参加していただきたいと思います。 チラシのpdfのリンクはコチラ。 また、3月3日(日)に記念演武と武道講習会を行いますので、ご …
むすびの里の年間スケジュールに合わせて、行事カレンダーを作成しました。 トップページの下部に貼り付けていますので、ご参照ください。 https://musubinosato.jp googleカレンダー(androidス …
「サムライ精神を復活せよ! 宇宙の屋根の下に共に生きる社会を創る」 荒谷卓 並木書房 本日発売となりました。 できれば地域の書店で購入いただきたいですが、取り急ぎ、楽天ブックスとamazonのリンクは以下になります。 サ …
御歴代天皇の詔勅(みことのり)を勉強すれば、日本の歴史、文化、伝統が分かります。 期日:3月21日(木)~24日(日) 場所:むすびの里 内容:21日は、14:00集合。むすびの里の案内、飛鳥神社参拝、ガイダンス そして …
「むすびの里」での、修学や講習会で使用する図書館兼研修室「士卒復覚塾」の壁の全面塗り替えと床の改修が終わりました。 壁は、水戸の株式会社「根子左」社長根子清さんの薦めてくれた自然素材漆喰系珪藻土「エコ・クイィーン」を地元 …
先日公開した、「サムライ精神を復活せよ」の動画に、ロシア語字幕を追加しました。 字幕を見る場合は、動画下の字幕ボタンを押してください。 字幕製作はTanya Vitkova(ターニャ)さんです。 https://www. …