ホーム » アーカイブ: 大石裕司 » ページ 14

投稿者: 大石裕司

【仲間の紹介】杉村綾亮さん

立正大学文学部国文科卒業後、百貨店、建材販売会社勤務を経て、陸上自衛隊予備自衛官補第3期/一般訓練課程修了、予備2等陸士任官。その後地元の段ボールメーカー、ゼネコンに営業職として勤務。東日本大震災の翌年、勤務先ゼネコンが仙台進出を決定し事業所立上げ責任者として赴任。事務/取引先との調整/受発注/現場/工程等事業全般を管理する中で経営者としての基礎を習得、事業が軌道に乗り後任決定のタイミングで退職、農業を学ぶため静岡県立農林大学校研究部に編入学。2年の学生生活と卒業後1年間の実地研修を経て『0831.(おやさい.)』を個人事業主として開業、園芸施設でのミニトマト/イタリアントマト生産を開始。茶園転作によるフィンガーライムやユーカリの露地栽培も手掛けている。令和5年現在就農6年目。

座右の銘
『可能なら実行する。不可能でも断行する。』
『人は城 人は石垣 人は堀 情けは味方 仇は敵なり』
『強くなければ生きていけない、優しくなければ生きていく資格がない』

正月飾り

今年も年の瀬を迎え、年越しの準備を整えました。
本郷の長老花尻さんから教えていただいた通り、榊を柱に黒松、くろもじ、ゆずりは、うらじろで門飾り。
各建物の玄関には注連縄。
後は31日(大安)に鏡餅を飾って新年を迎えます。

「第22回東京民草の和をつなぐ会」及び「東京荒谷流武道教室」のご案内

『第22回東京民草の和をつなぐ会』
日 時:令和6年1月13日(土)14:30~20:30(14:00受付)
場 所:Art Space呼応
内 容:衆議と直会
参加費:5,000円(直会を含む)

『東京荒谷流武道教室』
日 時:令和6年1月14日(日)9:30~12:00(9:00受付)
参加費:6,000円(むすびの里の仲間、荒谷流門人は5,000円)

「第26回大阪民草の和をつなぐ会」及び「大阪荒谷流武道教室」終講

クリミア訪問報告と国際情勢の事実、そして日本の針路についてお話ししました。
内容の一部の動画を「民草の和をつなぐ会」のページで公開します。
武道教室は、基礎からじっくりと稽古し、最後は「祓の太刀」で今年の稽古を納めました。

【仲間の紹介】津村貴子さん

和歌山県新宮市で英会話塾の講師、マネージメントをしております。
2023年12月に御浜町尾呂志に引っ越してまいりました。
癒し、予防医学に関心があり、合気道、ヨガ、気功、太極拳などを学びながら、医食同源をモットーに健康食にも意識をおき自宅で無農薬、有機栽培野菜を作りながら心身ともに健康な体づくりを目指しております。
ホットストーンマッサージセラピスト、介護士、調理師(ベジタリアン、ビーガン、ローフード)としての経験もあります。趣味は、国内外旅行、音楽、映画鑑賞、読書、着物着付け、ガーデニングなどです。

「令和6年荒谷流寒稽古」のお知らせ

以下のように令和6年の荒谷流寒稽古を実施します。

日 時:令和6年1月7日(日)09:00~8日(月・成人の日)15:00
場 所:熊野飛鳥むすびの里
参加費:20,000円(4食宿泊、懇親会、送迎含む)
その他:道着、禊装束持参

「第50回熊野飛鳥むすびの里勉強会」及び「荒谷流武道教室」のお知らせ

「第50回熊野飛鳥むすびの里勉強会」
日 時:令和6年1月6日(土)17:00~19:00
場 所:熊野飛鳥むすびの里「士卒復覚塾」
講 師:孫崎享
アメリカ合衆国大使館参事官、ハーバード大学国際問題研究所研究員、ウズベキスタン駐箚特命全権大使、外務省国際情報局局長、イラン駐箚特命全権大使、東アジア共同体研究所所長
演 題:「日本―対米従属の形成過程―」
参加費:熊野市民と親族型仲間は無料(その他の方は2,000円)
その他:懇親会3,000円、宿泊3,000円(親族型仲間は1,000円)

「荒谷流武道教室」
日 時:令和6年1月6日(土)14:00~16:00
場 所:熊野飛鳥むすびの里「韴霊武道場」
参加費:門人は無料(その他の方は2,000円)

お申込はこちらのフォームに記入して送信してください。

小水力発電4

取水点から600m水を引いて、息を飲む電通の瞬間。遂にライトが灯りました!
小さな沢の水の力だけでの初めての発電に成功!
早速、夜の稽古道、暗夜に一燈が灯り、実用化しております。
今後はさらに改良を重ねて自立自存力を高めてまいります。