ホーム » ニュース » 勉強会 » ページ 7

カテゴリー: 勉強会

「第30回むすびの里勉強会」及び「荒谷流武道教室」のご案内

【第30回むすびの里勉強会】
日 時:10月2日(土)17:00~19:00
場 所:むすびの里「士卒復覚塾」
講 師:休場聖美(カエル博士)
平成23年 オーストラリア James Cook Universityにて M.sc. in Conservation Biology 修了
平成28年 同大学にて Ph.D. in Zoology 修了
至現在   東京農工大学研究員および非常勤講師、日本自然保護協会モニタリング1000里地調査アシスタント
テーマ:「日本人とカエル」
参加費:仲間無料(仲間以外の方は1,000円)
その他:直会(19:00~21:00)1人3,000円
宿泊1人2,000円(親族型仲間1,000円)

【荒谷流武道教室】
日 時:10月2日(土)14:00~16:00
場 所:むすびの里「韴霊武道場」
参加費:1人2,000円(門人は無料)
その他:露天風呂&サウナが利用できます。

お申込はこちらのフォームに記入して送付してください。

「第29回むすびの里勉強会」及び「荒谷流武道教室」終講

今回は、松尾講師に「コロナ騒動、超金融緩和、ショックドクトリン」というテーマでお話ししていただきました。

厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会のデータなどを基に、コロナによる死者数をワクチン接種(ファイザー製のみ、モデルナ製ワクチンによる副作用疑いの死者数は含まれていない)による副作用疑いの死者数が上回っているという事実等を紹介し、それでもワクチン接種を強硬に推し進める政治的背景や
例:令和3年7月12日~16日(5日間)
コロナによる死者数 73人
ワクチン接種による副作用疑いによる死者数 83人
令和3年7月26日~30日(5日間)
コロナによる死者数 56人
ワクチン接種による副作用疑いによる死者数 84人

コロナの恐怖を使って、その下に今年5月19日「改正銀行法」が可決成立され、地域経済に寄与する非上場企業に金融機関が100%出資可能となった事実などを紹介しました。
しかも、7月以降は、米金融大手ゴールドマンサックスやJPモルガン、そして中国銀行等中国の大手銀行5行が日本での営業免許を取得し、これら外資銀行が地方の企業を買収できることとなったことを指摘しました。
このような手口を「ショックドクトリン」といいます。人々を恐怖させ、その下に通常は許されないことを強行するというやり方です。
生物兵器として開発され、現在でも劇薬扱いのRNAワクチンをコロナ恐怖下の非常事態という名目で許可したのも、日本をグローバル企業に売りに出すという売国行為を地方が困っている非常時だからと言う名目で許可したのもこれに該当します。

イスラエルでは、4回目のワクチン接種が準備されていますが、ワクチンを打てば打つほど抗体が減少し自己免疫力が低下するわけで、ワクチンを打ち続けないと死んでしまいます。さらに、そのワクチン自体が特定のウイルスにしか有効でないわけですから、本来の生体防護機能を失えばただの風邪でも死んでしまうでしょう。早く正常な思考を取り戻し、グローバリストの恐怖に踊らされて本当の地獄化した社会を現実化しないように、力を合わせて日本を守りましょう。

講演の内容は動画で仲間専用ページにアップします。是非ご覧ください。

【荒谷流武道教室】

今回は、体験、体得、体顕の重要性についてお話しして稽古しました。

「第29回むすびの里勉強会」及び「荒谷流武道教室」のご案内

【第29回むすびの里勉強会】
日 時:9月4日(土)17:00~19:00
場 所:むすびの里「士卒復覚塾」
演 題:「コロナ騒動、超金融緩和、ショックドクトリン」
講 師:松尾雄治
早稲田大学大学院修了。金融機関でトレーディング、市場調査等に従事。研修先のシカゴで「水膨れした金融システム」の現実を知り、戦後の体制に疑問を持つようになる。現在、国内外の年金の運用に携わっている。
参加費:無料
直 会:1人3,000円
宿 泊:2,000円(朝食付き) ※親族型仲間は1,000円
その他:申し込みは前日までにお願いします。

【荒谷流武道教室】
日 時:9月4日(土)14:00~16:00
場 所:むすびの里「韴霊武道場」
参加費:2,000円 ※門人は無料
その他:稽古後、大又川の川遊び、露天風呂(サウナ付き)があります。

お申込はこちらのフォームに記入して送付してください。

「第28回むすびの里勉強会」及び「荒谷流武道教室」終講

今回は、60名以上の方が参加され、「新型コロナウイルスとワクチン」というテーマで、現下コロナ対策の最前線で活動中の櫻田紳策さんの講演を聴講しました。
今回は、櫻田さんの希望により動画はアップいたしません。

荒谷流武道教室は、30名以上の方が参加され、気(エネルギー)を最も集中できる形と最もリラックスできる形が同じであることについて稽古しました。

「第28回むすびの里勉強会」及び「荒谷流武道教室」のご案内

【第28回むすびの里勉強会】
日 時:8月7日(土)17:00~19:00
場 所:むすびの里「士卒復覚塾」
テーマ:「新型コロナウイルス感染症とワクチン」
講 師:櫻田紳策
昭和58年旭川医科大学卒業後、東京大学大学院医学系博士課程で医学博士取得。昭和63年米国国立衛生研究所(NIH)留学。その後、名古屋市立大学医学部分子医学研究所助手、日本医科大学老人病研究所免疫部門助手を経て、平成12年から国立国際医療研究センター国際医療協力局及び呼吸器疾患研究部に所属。国際協力機構(JICA)専門家としてポリオ根絶、小児の予防接事業、院内感染対策及び結核の研究でアジア・アフリカ諸国中心に活動。その後、関西空港検疫所を経て成田空港検疫所検疫課長。今年、定年退職し、株式会社メディカルアシスト・クリニカルメディスン(埼玉県さいたま市)にて感染症の遺伝子診断の指導監督を務めている。同時に、成田空港検疫所でも非常勤医師として勤務。
参加費:無料
直 会:19:00~21:00 1人3,000円
宿 泊:1人2,000円(朝御飯付き)*親族型仲間は1,000円

【荒谷流武道教室】
日 時:8月7日(土)14:00~16:00
場 所:むすびの里「韴霊武道場」
参加費:1人2,000円 *門人は無料

その他、稽古後に露天風呂&サウナに入れます。
※注意※稽古参加者及び宿泊者以外は露天風呂・サウナには入れませんのでご注意ください。

お申込はこちらのフォームに記入して送付してください。

第27回「むすびの里勉強会」および「荒谷流武道教室」終講

今回の勉強会は、大雨による災害で新幹線が止まり、講師の休場さんが来れなくなりましたので、急遽私がお話ししました。
内容は、私の雑談なので、動画はアップいたしません。

武道稽古も、大雨災害の影響で東名高速も通行止めになり、参加者が減りましたが22名の参加で実施しました。

「第26回むすびの里勉強会」及び「6月荒谷流武道教室」終講

当日は、稽古と勉強会に先立ち、勉強会の講師である紀ノ埼剛氏が祭主をつとめ、韴霊武道場において「韴霊祭」を斎行しました。

勉強会は、56名の方が参加しました。紀ノ埼講師が「天皇の御剣」と題し、古事記に沿って天皇の「剣」について講話されました。
仲間の方は、専用ページで講演の動画をご覧になれます。

6月荒谷流稽古は、「霊気」と「心気」、「気体一致」等「気」について講義し稽古しました。
稽古人数も40名となり、70畳の道場ではだいぶ窮屈になってきました。

次回の勉強会と武道教室は、7月3日(土)です。

「第25回むすびの里勉強会」及び「荒谷流武道教室」終講

井上正康先生による「新型コロナ及びコロナワクチン」のお話を伺いました。
非科学的コロナ対策や非常にリスクの高い遺伝子ワクチンについて、科学的根拠に基づき丁寧にご説明していただきました。

東京の混雑した電車に乗れば、地方の神社のお祭りや伝統行事を中止することや孫にも会えない親の死に目にも会えないということがいかにナンセンスかすぐにわかるはずです。
また、この異常な状況は少し我慢すれば元に戻ると思っているのであればそれは間違いです。
PCR検査の陽性者数は人為的に増やすことも減らすこともできますから、10年でも100年でも今の状況を続けられます。
私たちは、今すぐにでも普通の生活も戻れるのです。

気と体を一致させることは、思いと行為を一致させること。
先手とは、相手を思いやること。
武(ム)=産(ウム)とは、殺傷ではなく生成すること。
このようなことを稽古で体感してもらいました。

「第1回大阪勉強会」「第1回大阪憲法を起草する会」「第1回大阪荒谷流武道教室」終講

【「第1回大阪勉強会」及び「第1回大阪憲法を起草する会」】

第1回大阪勉強会は、私が「守るべき日本」と言うテーマで話しました。
第1回大阪憲法を起草する会は、私から会の趣旨を説明し、参加者全員の思いなどをお話しいただきました。
夫々43名39名の志の高い方々に参加を頂き、これからの展開が楽しみです。

【第1回大阪荒谷流武道教室】

住吉大社武道場での定期武道教室が始まり、午前午後で37名の方々に参加いただきました。
日本の伝統文化の要である「和」。その「和」を尊ぶ荒魂を鍛錬する武道教室の始まりにふさわしく、熱気ある稽古となりました。