ホーム » ニュース » ページ 75

カテゴリー: ニュース

【仲間の紹介】吉原千咲さん

『吉原千咲』さん

長年、夫婦の会話は政治経済でしたが、イシキカイカク大学で矢作直樹先生に學んでから抵抗感無く見えない世界が受け入れられる様になり、
私の波動を上げるコツはSMAP動画か、大泉洋動画を観る事です(笑)。
インターネットサービスプロバイダで働いていた経験からITに抵抗が無く、コロちゃん期間に尊敬する先生方のオンラインサロンの立ち上げに関わるなどのご縁がありました。
里ではしっかり大地に繋がる感覚がありますし、親父殿の一言が羅針盤の様になるので、あまり間を開けずに通いたいと思っています。どうぞ宜しくお願い致します!

「第15回むすびの里勉強会」動画アップのお知らせと「第16回勉強会」のご案内

むすびの里の仲間専用ページに「第15回むすびの里勉強会」の動画をアップしました。

タイトル:「コロナ騒動と市場の動向」
講師:松尾雄治さん

仲間の方は、特典として「むすびの里勉強会」講義内容の動画を全て無料でご視聴できます。
仲間専用ページからご覧ください。

また随時、仲間を募集しています。

【親族型】たまに「むすびの里」を訪れて共に活動していく仲間(個人)
【同胞型】むすびの里に賛同して支援してくれる仲間(個人・グループ)

仲間の申請はこちらからお願いいたします。

今週末(7/4)の「第16回むすびの里勉強会」は、熊野古道の語り部でもあり、熊野の歴史文化について詳しい三石さんに、「熊野」について熱く語っていただきます。

日時:7月4日(土)17:00~19:00
講師:三石学さん

テーマ:「熊野信仰の歴史と風土」
1.熊野の誕生
2.仏教伝来以前の自然信仰と日本の宗教の流れ
3.熊野の自然信仰
4.古代からの熊野の自然信仰と祭り
5.熊野の暮らしに息づく民間信仰
6.熊野に残るもてなしの心
7.紀州鉱山の歴史と後醍醐天皇
8.遷宮を成し遂げた熊野比丘尼・慶光院清順上人~伊勢と熊野を繋ぐ人

料 金:無料
懇親会:3,000円/1人(食事、飲み物付き)
宿 泊:2,000円/1人(朝御飯付き)ただし仲間の方は1,000円です。

どなたでも参加できますので、奮ってご参加ください。

お申し込みはこちらのフォームにご記入の上送信してください。

【草刈り】

梅雨とともに草木の成長が著しくなりました。
今年は、田んぼが7反分に広がったので草刈り草取りが大変。
困っている所へ、仲間の山内君と延末さんが、草刈りの手伝いにやってきてくれました。


1000坪くらいの草原をスタッフも総出できれいに刈上げ、男前になりました。
山内君、延末さん、ありがとうございました!

【仲間の紹介】河西進さん・佐和子さん

『河西進』さん

7年に1度の御柱祭で有名な長野県諏訪市で小さな車屋さんを夫婦で営んでおります。ビスタワークス研究所の大原さんの学習会「示道塾」がきっかけで令和2年3月「むすびの里」に出会いました。中今だからこそ、子どもたちの共育を真剣に考えなければならないと、日々思案しています。

『河西佐和子』さん

長野の諏訪の地域に生まれ、学生時代一度は都会に憧れ東京に出るが、地元に戻り職を転々としながらも、学生時代から縁のあった夫と結婚し、父の車屋を継いでもらい祖父の家を継ぎ2人で河西の姓を守っていく事となり、育児も落ち着いた5年程前より夫を手伝い創業35年の車屋で自己研鑽中。ワーキングネーム さわ

【夏の武道合宿】のお知らせ

日本人の荒魂「大和魂」を磨く武道合宿。
「和」の日本文化を護りたい者は参加されたし。

日 時:8月8日14:00~11日11:00
場 所:熊野飛鳥むすびの里
内 容:荒谷流武道稽古、禊行、文化研修等
参加費:1人35,000円(3泊4日の食事、宴会、宿泊、文化研修費用を含む)

*8月に予定していた東京武道教室は中止とします。
こちらの合宿に参加してください。

申し込みはこちらのフォームにご記入の上送信してください。

【文化講習会「私たちが創る憲法」終講】

コロナ騒動で世界秩序と日本の在り方が問われる中、日本の国をどうするかを普通の国民が考える「私たちが創る憲法」の講習会が終講しました。

今回も、2日間の限られた時間ではありましたが、自分の国のことを人に頼らず参加者全員が真摯に考え、素晴らしい成果がありました。


自分の国のことを自分で考え実践する国民が一人でも増えることを切に祈ります。

≪参加者の一案≫

国体法五箇条

一 天津日嗣

あめのした おおいて家と なしたもう

二 国民

中今に まことのみちと 和に生きる

三 国の護り

勇気もて 民のつとめぞ 国護る

四 政

公の 決めごと皆で 創り為せ

五 仕事

子を育て 仕事楽しむ 幸多き

【文化講習会「日本文化防衛」】

50年前、「文化防衛論」を実践した三島由紀夫命が自刃した。

日本が日本足る所以、日本人が日本人足る所以、それは日本の文化が日々の人々の暮らしの中に生きていればこそである。
自らが日本文化を体現するところに日本の成長と発展があり、日本文化を守ることに防衛の実態が存す。

いかさま日本論に惑わされるんじゃないぞ、日本人!

日 時:7月23日14:00~26日11:00
場 所:熊野飛鳥むすびの里
内 容:日本人として日本を豊かにする生き方、日本人として日本を守る生き方について講義します。
熊野文化研修もあります。
参加費:1人35,000円(食事、宿泊、懇親会料金を含む)

申し込みはこちらのフォームにご記入の上送信してください。

「第16回むすびの里勉強会」及び「荒谷流武道教室」の開催について

第16回むすびの里勉強会

日 時:7月4日(土)17:00~19:00
講 師:三石学さん
熊野古道の語り部でもあり熊野の歴史文化について詳しい三石さんに、「熊野」について熱く語っていただきます。
料 金:無料
懇親会:3,000円/1人(食事、飲み物付き)
宿 泊:2,000円/1人(朝御飯付き)ただし仲間の方は1,000円です。

【荒谷流武道教室】

日 時:7月4日(土)14:00~16:00
場 所:「むすびの里」韴霊武道場
参加費:2,000円/1人 門人は無料
どなたでも参加できます。

申し込みはこちらのフォームにご記入の上送信してください。