ホーム » ニュース » ページ 45

カテゴリー: ニュース

「第10回大阪憲法を起草する会」及び「大阪荒谷流武道教室」のご案内

『第10回大阪憲法を起草する会』
日 時:令和4年2月12日(土)16:00~20:00
場 所:清水谷公園会館
内 容:荒谷講義と参加者による衆議
参加費:勉強会のみ または 全体議論のみ 3,500円
勉強会と全体議論通し 6,000円(むすびの里の仲間は5,000円)


『大阪荒谷流武道教室』
日 時:令和4年2月13日(日)09:00~15:00
場 所:住吉大社武道場
内 容:午前稽古、午後稽古
参加費:午前または午後のみ(武学込み) 5,000円
午前と午後通し(武学込み) 9,000円(むすびの里の仲間は8,000円)

【仲間の紹介】山本陽二さん

『山本陽二』さん

山本陽二。
1958年10月17日大阪府箕面市生まれ。
幼少時代から格闘技が大好きで相撲、柔道、空手道などをやってきました。
荒谷先生の考え方に共鳴共感する部分がとても多く仲間に入らせていただきます。
人と人とは出会いであり感動の授受であります。
私ができることは皆のために精一杯尽くすことです。
よろしくお願い申し上げます。

「第4回東京憲法を起草する会」及び「東京荒谷流武道教室」終講

令和4年最初の「東京憲法を起草する会」は、約60名の参加で開催しました。
わたしからは、歴史の教訓と今後の日本再生への提案として「日本自治会」の立ち上げ等についてお話ししました。

また、主催者の勝又さんからもご自身の自己紹介と活動についてお話がありました。

東京荒谷流武道教室は、川口市立スポーツセンターの武道場をお借りして開催しました。
神棚のある立派な道場に30名以上の方が集まり稽古しました。

鶏。遂に卵を産む!

最初のヒナ5匹は、全て飼い犬のシロに襲われ全滅 ⤵
次に飼ったヒナは全部雄鶏 ⤵
そして、ようやくヒヨコから飼った鶏(名前なし)が卵を産みました! ⤴
しかも、緑色の卵 (ノ・ω・)ノオオオォォォ-ー

早速、本日頂きました。
濃厚で美味しかったです \(^o^)/ 感謝

「第9回大阪憲法を起草する会」及び「大阪荒谷流武道教室」終講

令和4年最初の「憲法を起草する会」を開催しました。
今回は、グローバル化を強要され回避困難になった幕末の歴史を学び、現状の教訓にするための講演をしました。
また、参加者からは、司法界の歴史と現状、自治会の課題などについて紹介があり議論しました。

次回は、2月12日(土)16:00~20:00清水谷公園会館です。

荒谷流武道稽古は、正月の住吉大社の武道場にて清々しく稽古させていただきました。

次回は、2月23日(日)09:00~1:500住吉大社武道場です。

【仲間の紹介】森本真也さん

『森本真也』さん

大学卒業後、サンミュージックという芸能プロダクションに8年間所属。
その後テーマパークで、パフォーマー、ダンサーとして3年間勤務。
現在は、稲川義貴先生の付き人として、日々学ばせて頂いております。
稲川先生の紹介で、むすびの里との御縁を頂き、大切にしていきたいと思っております。
むすびの里へ行った際には、日本人としての真心、和の精神、武士道というものを少しでも肌で感じ、深められればと思います。
よろしくお願い致します。

「第5期イシキカイカク大学」での講義

仲間の神谷宗幣さんが主催する「イシキカイカク大学」第5期生の皆さんに「日本のグローバリゼーションとの戦いの歴史」「グローバリゼーションの現状」について、それぞれ2時間講義をしました。
とても熱心に現下の日本と世界の課題に向き合う受講者の皆さんの姿勢に感動しました。

「第32回むすびの里勉強会」のご案内

【第32回むすびの里勉強会】
日 時:令和4年2月5日(土)17:00~19:00
場 所:むすびの里「士卒復覚塾」
講 師:濁川孝志 立教大学名誉教授
「霊性の喪失が現代社会の様々な問題を生み出している」という確信から、数々のシンポジウムやイベント、講演会を通じて、霊性とその重要性を人々に伝え続けている
内 容:『龍村仁と星野道夫に学ぶ~想いが現実を創る』
参加費:仲間は無料(仲間以外の方は1,000円)
直 会:直会19:00~21:00 参加費3,000円
その他:宿泊&朝食 仲間1,000円(仲間以外の方は3,000円)
お申込:こちらのフォームに入力して送信してください

*道場工事のため武道教室はありません。

元旦初詣

令和4年の元旦は穏やかな快晴でした。
朝から、先ずは飛鳥神社にお参り。

次に、花窟神社と産田神社にお参り。

最後に、大馬神社にお参り。

神恩感謝と本年のお誓いをしろしめし聞しめして頂きました。
清明正直な気持ちで年明けとなりました。感謝。