ホーム » ニュース » ページ 19

カテゴリー: ニュース

熊野飛鳥むすびの里開設5周年記念行事

常々「熊野飛鳥むすびの里」の活動にご理解とご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
さて、「むすびの里」は本年十一月で開設五周年を迎えることとなりました。
「むすびの里」は日本の歴史伝統文化の継承を基軸に、「農」「学」「武」の実践修養を通じ天下万民が自然と共に睦まじく暮らせる世を創る目的で創設いたしました。
今年は田畑の耕作面積を一町五反分に広げ仲間と共に生きて行くに十分なお米や野菜を収穫できました。
定期的に開催している「熊野飛鳥むすびの里勉強会」、「大阪民草の和をつなぐ会」、「東京民草の和をつなぐ会」には、毎月あわせて百名以上の方にご参加いただき
熊野、大阪、東京で開催している「荒谷流武道教室」にも、毎月あわせて百名以上の方が稽古に参加していただいております。
また、昨年立ち上げた「日本自治集団」は、自立農業の為の農士育成、独自経済市場開設、小水力発電への取り組みなどに着手し日本の自治再生の為の基盤となる活動を推進しております。
これもひとえに皆様の温かいご厚情とご支援の賜りものと衷心より感謝申し上げます。
つきましては、開設五周年を記念致しまして、下記のように記念行事を開催いたします。
ご参加できる方は、申込フォームよりお申し込みください。

日  時:令和5年11月4日(土)14:00~19:00
場  所:熊野飛鳥むすびの里(三重県熊野市飛鳥町小阪150)
行事予定:13:00 受付開始(むすびの里「韴霊武道場」前)
13:15 祭典(むすびの里「韴霊武道場」)
14:00 演武 (むすびの里「韴霊武道場」)
14:30 演芸 (むすびの里「韴霊武道場」)
フラ(Hana Hanaフラ)
ドラム(梶原徹也)
舞踏(86B210)
和太鼓(響沁太鼓千代組千代園剛)
揮毫(信貴聖玉)
16:00 祝賀会のみご参加の方の受付開始
16:30 祝賀会(むすびの里「保食之館」)
19:00 中締め
申  込:申込フォーム

「第21回東京民草の和をつなぐ会」及び「東京荒谷流武道教室」のご案内

どちらも会場を間違えないようご確認ください。

『第21回東京民草の和をつなぐ会』
日 時:令和5年10月14日(土)14:30~17:30
内 容:荒谷、参加者からのショートブリーフと全員での衆議があります。
参加費:4,000円(むすびの里の仲間は3,000円)
直 会:3,000円くらい

『東京荒谷流武道教室』
日 時:令和5年10月15日(日)9:30~12:00(9時受付)
参加費:6,000円(むすびの里の仲間、荒谷流門人は5,000円)

【仲間の紹介】西村昌晃さん

三重県の高等学校国語科教諭として、30年間松阪地区の高等学校に勤務していました。
昨年度から教育委員会の組織である三重県埋蔵文化財センターに勤務しています。活用支援課という課に所属し、今年度は県内から出土した土器、石器、勾玉などの遺物を学校に持参して授業を行ったり、三重県中部が発祥の地とされている「S字甕」という弥生土器の復元に挑戦したりしています。
武道、文学、民俗学、考古学に関心があり、日本の伝統文化を深く学び、学生、児童、生徒に伝えていきたいと思っています。
武道の経験としては、少林寺拳法、沖縄拳法空手、大東流合氣武道等を学んだことがあり、現在は大東流合氣武道の稽古をしています。

【仲間の紹介】中村正治さん

1967年東京杉並区阿佐谷生まれ(実家はヘアーサロン・ナカムラ)
1991年東京理科大学(応用化学科です!)卒
1996年東京工業大学博士課程修了
1996〜2005年東京大学理学部化学科化学教室勤務
2006年〜京都大学化学研究所教授:専門は有機合成化学。
医薬品や農薬の活性原体や有機電子材料などのファインケミカルズを合成する触媒の開発。
石油化学産業を補完,置換し日本の風土と融和する「森林化学産業」の立ち上げを夢想中。

「第48回むすびの里勉強会」及び「荒谷流武道教室」のお知らせ

【第48回むすびの里勉強会】
日 時:10月7日17:00~19:00
場 所:熊野飛鳥むすびの里「士卒復覚塾」
講 師:元ウクライナ大使 馬渕睦夫氏
演 題:国民自衛の勧め
参加費:親族型仲間及び熊野市民は無料(その他の方2,000円)
その他:懇親会3,000円
宿泊(露天風呂&朝食付)仲間1,000円(その他の方3,000円)

【荒谷流武道教室】
日 時:10月7日14:00~16:00
場 所:熊野飛鳥むすびの里「韴霊武道場」
参加費:韴霊武道場門人は無料(それ以外の方2,000円)

お申込はこちらのフォームに記入して送信してください。

「第47回熊野飛鳥むすびの里勉強会」及び「荒谷流武道教室」終講

今回は、元陸上自衛隊西部方面総監用田和仁氏によるお話を伺いました。
UKR戦争はWW2後初の米露大国間の戦い!世界構造は大きく揺らぎ、正義と繁栄の磁場は逆転し元には戻らない!とし、英米の一極覇権の終焉、2分割される米国と世界、その中で日本はいかにすべきか、というたいへ聴きごたえのある内容でした。
講演の全容は、熊野飛鳥むすびの里「仲間専用ページ」でご覧になれます。まだ、仲間になっていない方は、下記から仲間申請をしていただければ過去の熊野飛鳥むすびの里勉強会の内容すべてをご覧になることが出来ます。
熊野飛鳥むすびの里 仲間募集ページ

武道教室は、「死」を意識する稽古をしました。
「死」を必要以上に拒絶することは「生」の意義を見失いかねない。「死」を見据えることで「生」の意義を全うする武士道について意識をしてもらいました。

稲刈り

27日~29日、1町歩の稲刈りをしました。
今年は、除草剤も化学肥料も一切使わず、牛糞と鶏糞だけで挑戦しました。
下草でコンバインが詰まったり、面積当たりの収穫量も半分ぐらいまで激減しましたが、作付面積を増やしたので全体の収穫量はなんとか昨年並みです。
お手伝いに来てくれた、青少年武道教室の門人大森兄弟、上路兄弟、鬼頭兄弟、仲間の、竹中さん、山口さん、山内さん、山野さん、鬼頭さん、古川さん、鬼頭さんそして佐藤完さんありがとうございました。
郷の長老花尻さんもコンバインを持ち込んで手伝っていただきました。頓首感謝。

今日(30日)は雨で中休み。
明日晴れれば、残り3反分の稲刈りをします。