以下のように「戦闘者合宿」を開催します。

以下のように「戦闘者合宿」を開催します。
常々「熊野飛鳥むすびの里」の活動にご理解とご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
さて、「むすびの里」は本年十一月で開設五周年を迎えることとなりました。
「むすびの里」は日本の歴史伝統文化の継承を基軸に、「農」「学」「武」の実践修養を通じ天下万民が自然と共に睦まじく暮らせる世を創る目的で創設いたしました。
今年は田畑の耕作面積を一町五反分に広げ仲間と共に生きて行くに十分なお米や野菜を収穫できました。
定期的に開催している「熊野飛鳥むすびの里勉強会」、「大阪民草の和をつなぐ会」、「東京民草の和をつなぐ会」には、毎月あわせて百名以上の方にご参加いただき
熊野、大阪、東京で開催している「荒谷流武道教室」にも、毎月あわせて百名以上の方が稽古に参加していただいております。
また、昨年立ち上げた「日本自治集団」は、自立農業の為の農士育成、独自経済市場開設、小水力発電への取り組みなどに着手し日本の自治再生の為の基盤となる活動を推進しております。
これもひとえに皆様の温かいご厚情とご支援の賜りものと衷心より感謝申し上げます。
つきましては、開設五周年を記念致しまして、下記のように記念行事を開催いたします。
ご参加できる方は、申込フォームよりお申し込みください。
お申込はこちらのフォームに記入して送信してください。
お申込はこちらのフォームに記入して送信してください。