道場増改築でお手伝いに来ている方達の夕食用素材です。
今日の朝どり野菜は、ブロッコリー、ネギ、ニラ、落花生、さつま芋、里芋、やつがしら、きく芋、しいたけ、いんげん、ピーマン、唐辛子
もうすぐ、キャベツ、白菜、人参、春菊、セロリ、ジャガイモも採れます。
秋は食べ物が豊かです。
カテゴリー: 日々
日々の生活雑記
飛鳥神社例大祭
「韴霊武道場」増築工事のお知らせ
稲刈り
春の低温と長雨の影響で、予定が2週間以上遅れましたが、ようやく稲刈りができました。
今年は、田んぼが1丁歩に広がりましたので、25日から28日まで四日間かけて刈りました。
予定日だった8月10日から20日の間に稲刈りの手伝いに来ていただいた方達には、大変申し訳なかったのですが、その間も、畦の草刈りや倒れた稲を起こしたりといろいろお手伝いをしていただきました。
25日以降は、本郷の花尻さんをはじめ多くの仲間の方達のお手伝いを頂き、脱穀乾燥した状態で、23kの米袋200袋弱の収穫となりました。
春先から多くの方達の力添えでいいお米がとれました。心より感謝申し上げます。
神恩感謝の新嘗祭は、9月4日(土)10時から「むすびの里韴霊武道場神前」にてとり行います。
ご参列できる方は事前にご連絡ください。
勉強会の後の直会では新米をふるまいます。
あきたこまちの稲穂が出てきました
武道場増設の段取り進展
むすびの里の土地で伐採した材木で、武道場の増設を準備しています。
2月に伐採。木を乾燥させて5月から材木を引き出し。6月に一部を製材所に搬送。
そして、昨日今日で、先ずは檜をちん挽きして、土台用の5寸角、火打ち用の4寸角の製材にしました。
最近は、ウッドショックといって材木の値段が2~3倍に高沸しているそうですが、自前で森林を有していれば影響はありません。
何事も、便利を追求するあまりマネーとサービスに依存してしか生きていけなくなっていますが、これからは自立していかないと生きていけなくなりますよ。
これからしばらくは製材の確保と人手の確保になります。
着工は、11月6日の「むすびの里創設3周年記念行事」の後となります。
宜しくお願いします。