2021年9月27日 【仲間の紹介】佐々木康年さん 『佐々木康年』さん 11年前に東京から熊野川町の移住してきました。 まだまだ、どんな生き方をしたいのか、自分には、何があっているのか何ができるのか、模索しています。
2021年9月7日 【仲間の紹介】小幡和久さん 『小幡和久』さん 日本が壊されていく状況に強い危機感を持っています。 そのような危機的状況の中で、「むすびの里」のスタンスに共感・共鳴し、同志の絆を深めたいと思っています。 よろしくお願い致します。
2021年8月26日 【仲間の紹介】信貴黎香さん 『信貴黎香(しぎ れいこう)』さん 大阪で書道家をしております。 書道という日本文化を通して日本のために何かお役に立てるよう、色々学ばせてもらえたらと存じます。
2021年8月17日 【仲間の紹介】渡辺道生さん 『渡辺道生』さん 皇族の弥栄と安定的継承を願い、提灯を持って皇居のまわりを歩いています。 熊野までは行けませんが、皆さんからお話を伺い刺激を戴いています。 11月13日からは東京での憲法を起草する会にも参加させて戴きます。
2021年8月5日 【仲間の紹介】村山宗閑さん 『村山宗閑』さん 臨済宗僧堂にて、4年程修行後、禅の源流をインドに辿る。 南インドシヴァーナンダヨガの師、スワミ・ジャーナルタシンダの導きにより、聖地ヒマラヤの洞窟で単独行を行う。 コロナ騒動のあとは、日本でヨンテ文献の研究をしている。
2021年7月27日 【仲間の紹介】東谷麗子さん 『東谷麗子』さん お仕事のユニフォームの販売、特に女性専用作業服に力を入れています。 きちんとした(?)日本の歴史を学べるのが、とても嬉しいです。 しっかり学んで行きたいと思いますので、よろしくお願いします。
2021年7月14日 【仲間の紹介】畠中聖司さん 『畠中聖司』さん 京都府向日市出身。 元海上自衛官。 自衛隊呉病院に勤務していました。 拳法をしてましたが現在はシステマを稽古しています。 仕事は理学療法士をしています。