荒谷流武道合宿を下記のように開催します。
お申し込みはこちらのフォームにご記入の上送信してください。
荒谷流武道合宿を下記のように開催します。
お申し込みはこちらのフォームにご記入の上送信してください。
ホームページのカレンダーで予定していた6月の東京武道教室は、コロナ感染防止対策の影響で中止となります。
代わって、「熊野飛鳥むすびの里」において武道講習会を以下の日程で開催します。
日 時:6月13日(土)09:00~14日(日)16:00
場 所:「むすびの里」韴霊武道場
経 費:20,000円(宿泊代と13日昼食~14日昼食代を含む)
お申込はこちらのフォームに必要事項をご記入の上送信してください。
※新型コロナウィルス感染防止のため、この合宿は中止と致します。
※ご理解の上、ご了承ください。
年末に実施していた自衛官合宿の内、「武道講習」と「各個戦闘」を今年からは春に集中して実施します。(*年末は「戦術訓練」のみ)
訓練指導は、荒谷卓(特戦群初代群長)、稲川義貴(戦闘者)です。
自衛官の皆さん、奮ってご参加ください。
日 時:令和2年4月25日(土)13:00~29日11:00
場 所:熊野飛鳥むすびの里
内 容:荒谷流武道、稲川流インビジブル・コンバット
参加料:35,000円(4泊5日の宿泊と食事代など全てを含む)
募集対象:自衛官30名
お申込みはこちらのフォームにご記入の上送信してください。
荒谷流武道の講習会を下記のように開催します。
日 時:4月11日(土)09:00~12日(日)16:00
場 所:熊野飛鳥むすびの里
内 容:体術と剣術の講習
費 用:20,000円(講習費の他11日昼食~12日昼食代、11日懇親会代及び宿泊代を含む)
お申込はこちらのフォームに必要事項をご記入の上送信してください。
3月7日(土)の行事についてご案内します。
【土曜武道教室】
日時:3月7日(土)14:00~16:00
場所:熊野飛鳥むすびの里 「韴霊武道場」
参加費:2000円 ※門人は無料
初心者でも参加できますので、奮ってご参加ください。
12月7日(土)14:00~16:00の武道教室に引き続き、荒谷流武道の審査をしました。
初伝を2名に、中伝を1名に允可しました。
武道教室の一部(動画)は、仲間専用ホームページでご覧になれます。
次回の武道教室は1月11日(土)14:00~16:00
次回の荒谷流武道審査は、6月6日(土)です。
1月武道教室のお申込はこちらのフォームに入力をお願いいたします。
審査については、4月頃にご案内いたします。