大阪市立大学名誉教授、キリン堂ホールディングス取締役 井上正康さんを講師に迎え
「本当はこわくない新型コロナウイルス」
と言う演題でお話ししていただきます。
お申込はこちらのフォームに記入して送付してください。
大阪市立大学名誉教授、キリン堂ホールディングス取締役 井上正康さんを講師に迎え
「本当はこわくない新型コロナウイルス」
と言う演題でお話ししていただきます。
お申込はこちらのフォームに記入して送付してください。
4月から、定例の大阪武道教室と勉強会が始まります。
是非ご参加ください。
〇勉強会&憲法を起草する会
自分の国のことは自分で考えましょう。
日時:4月17日(土)16:00~20:00
場所:清水谷公園会館 大阪市天王寺区清水谷16-35
〇荒谷流稽古
日本人の大和魂を磨きます。
日時:4月18日(日)09:00~15:00
場所:住吉大社武道館
詳細は以下の添付資料でご確認ください。
文化講習会・荒谷流大阪稽古会 (pdfファイル)
問い合わせは、宮平(080-4412-3795)
または、むすびの里まで
全くの初心者は参加できません。
お申込はこちらのフォームに記入して送付してください。
荒谷流武道の中の体術、剣術、杖術、槍術等を稽古します。
初心者の方でも参加できます。
今回は、中級者以上の特別講習時間も組みます。
日 時:3月20日(春分の日)09:00~21日(日)16:00
場 所:熊野飛鳥むすびの里「韴霊武道場」
参加費:1人20,000円(宿泊及び食事含む)
お申込はこちらのフォームに記入後、送付してください。
むすびの里で開催している『憲法を起草する会』と『荒谷流武道教室』を、令和3年4月より毎月1回大阪でも開催することとなりました。
詳細はこちらのチラシをご覧ください。
以下、それぞれ概要を掲載します。
お申込はこちらのフォームから送信してください。
真に国を愛する自衛官が、自衛隊ではできない実戦的訓練をする場
参加資格:自衛官・予備自衛官
期 間:12月26日(土)1400~30日(水)0900(4泊5日)
場 所:熊野飛鳥むすびの里及び周辺
内 容:チームビルド、プランニング、オペレーション等
参加費用:1人35,000円(宿泊、食事、宴会費等含む)
訓練指導:元特殊作戦群長荒谷卓、元特別警備隊伊藤祐靖等
こちらのフォームよりお申込ください。