ホーム » ニュース » 民草の和をつなぐ会 » ページ 7

カテゴリー: 民草の和をつなぐ会

「第15回大阪民草の和をつなぐ会」及び「大阪荒谷流武道教室」のご案内

『第15回大阪民草の和をつなぐ会』
日 時:令和4年7月16日(土)16:00~20:00
場 所:清水谷公園会館
内 容:荒谷講義と参加者による衆議
参加費:勉強会のみ、または全体議論のみ 3,500円
勉強会と全体議論通し 6,000円(むすびの里の仲間は5,000円)


『大阪荒谷流武道教室』
日 時:令和4年7月17日(日)09:00~15:00
場 所:住吉大社武道場
内 容:午前稽古、午後稽古
参加費:午前または午後のみ(武学込み) 5,000円
午前と午後通し(武学込み) 9,000円(むすびの里の仲間は8,000円)

「第10回東京民草の和をつなぐ会」及び「東京荒谷流武道教室」のご案内

『第10回東京民草の和をつなぐ会』
日 時:令和4年7月9日(土)14:30~17:30
内 容:荒谷、参加者からのショートブリーフと参加者全員の衆議があります。
参加費:4,000円(むすびの里の仲間は3,000円)
『東京荒谷流武道教室』
日 時:令和4年7月10日(日)09:00~12:30(8時半受付)
参加費:6,000円(むすびの里の仲間、荒谷流門人は5,000円)

「第14回大阪民草の和をつなぐ会」及び「大阪荒谷流武道教室」終講

【第14回大阪民草の和をつなぐ会】

今回は、今泉定助先生の「大祓詞講義」を勉強しました。

【大阪荒谷流武道教室】

午前は手の裡の稽古を剣と体術で、午後は組太刀の稽古をしました。
武学は、「日本文化を体現する武人たれ」と訓話しました。

「第9回東京民草の和をつなぐ会」及び「東京荒谷流武道教室」終講しました

【第9回東京民草の和をつなぐ会】

今回も50名以上の参加者を頂きました。参加者の方から「農業を始めるためには」というお話を頂きました。
私からは「日本文化としての禊祓」というテーマで、日本文化の一端をお話ししました。
また、「日本自治集団」の活動状況について説明し、その後参加者の皆さん全員で衆議をして終わりました。

講演内容は、「民草の和をつなぐ会」のページで公開します。

【東京荒谷流武道教室】

荒谷流武道「伝」の伝達の後、剣術と体術の稽古をしました。

「第14回大阪民草の和をつなぐ会」及び「大阪荒谷流武道教室」のご案内

『第14回大阪民草の和をつなぐ会』
日 時:令和4年6月18日(土)16:00~20:00
場 所:清水谷公園会館
内 容:荒谷講義と参加者による衆議
参加費:勉強会のみ、または全体議論のみ 3,500円
勉強会と全体議論通し 6,000円(むすびの里の仲間は5,000円)


『大阪荒谷流武道教室』
日 時:令和4年6月19日(日)09:00~15:00
場 所:住吉大社武道場
内 容:午前稽古、午後稽古
参加費:午前または午後のみ(武学込み) 5,000円
午前と午後通し(武学込み) 9,000円(むすびの里の仲間は8,000円)

「第9回東京民草の和をつなぐ会」及び「東京荒谷流武道教室」のご案内

『第9回東京民草の和をつなぐ会』
日 時:令和4年6月11日(土)14:30~17:30
内 容:荒谷、参加者からのショートブリーフと参加者全員の衆議があります。
参加費:4,000円(むすびの里の仲間は3,000円)
『東京荒谷流武道教室』
日 時:令和4年6月12日(日)09:30~12:30
参加費:6,000円(むすびの里の仲間、荒谷流門人は5,000円)

「第13回大阪民草の和をつなぐ会」及び「大阪荒谷流武道教室」のご案内

『第13回大阪民草の和をつなぐ会』
日 時:令和4年5月21日(土)16:00~20:00
場 所:清水谷公園会館
内 容:荒谷講義と参加者による衆議
参加費:勉強会のみ、または全体議論のみ 3,500円
勉強会と全体議論通し 6,000円(むすびの里の仲間は5,000円)


『大阪荒谷流武道教室』
日 時:令和4年5月22日(日)09:00~15:00
場 所:住吉大社武道場
内 容:午前稽古、午後稽古
参加費:午前または午後のみ(武学込み) 5,000円
午前と午後通し(武学込み) 9,000円(むすびの里の仲間は8,000円)