令和5年10月14日に開催した第21回東京民草の和をつなぐ会の動画を公開しました。
内容は荒谷卓によるロシア武道講習会の報告です。
「民草の和をつなぐ会」のページよりご覧ください。
今回は、ウクライナ情勢を正しく見るための基礎情報についてと、「日本の身体文化」についてお話をしました。
衆議では、日本人の「心と身体」について、参加者夫々のご体験からとてもいい話し合いができました。
講座の一部を動画公開していますので、民草の和をつなぐ会のページから御覧ください。
武道教室は、剣術と体術を稽古しました。
民草の和をつなぐ会の一部の動画を公開していますので、こちらから御覧ください。
「第19回東京民草の和をつなぐ会」では、初めに伊藤祐靖氏のお話が1時間ほどあり、その後、私からウクライナ問題に関する情勢ショートブリーフィングと「武道と日本身体文化」についてお話をしました。
伊藤祐靖氏のお話は動画をyoutubeにアップしましたのでご覧ください。
「東京荒谷流武道教室」では、心身の中心について稽古しました。