昨日、採れたお米を精米して飛鳥神社に奉納いたしました。 飛鳥神社の前の1反分の田んぼを使わせていただき、代搔きから田植え、そして稲刈り迄の間、神々と共に花尻さん桑原さんそして仲間の皆さんのお力添えで無事にお米を育むことが …

昨日、採れたお米を精米して飛鳥神社に奉納いたしました。 飛鳥神社の前の1反分の田んぼを使わせていただき、代搔きから田植え、そして稲刈り迄の間、神々と共に花尻さん桑原さんそして仲間の皆さんのお力添えで無事にお米を育むことが …
令和元年7月7日(日)に生田神社会館で行われた、日本会議兵庫女性の会 第11回教育講演会の動画を公開しました。 おやじのページにも追加しております。 是非ご覧ください。
生まれて初めて自分の田んぼの稲刈りをしました。感動です。 今回は、稲刈りの日程が少しずれたため、手伝いに来てくれた仲間の人達などには、2日がかりの草刈りのお手伝いもして頂きました。 寝床を荒らされたバッタや興梠には、大変 …
『佐藤康介』さん 広島県広島市で高校卒業(2006年)まで過ごしました。当時、日教組の教育が非常に強く、いわゆる左翼思想の強い環境で育つも、その自虐的な教育に疑問を感じると同時に、当時の自衛官のイラク派兵や災害支援を通し …
『宮平崇』さん 大阪市内でポップコーン専門店「ポップコーンパパ」を4店舗経営しています! ポップコーンを通して大切な人とのはじける笑顔と絆つくりを使命とし、日々仲間と共に頑張っています! 大学卒業後、ファンシー雑貨の販売 …
稽古内容:鹿島之太刀と合気道 期 日:9月21日(土)~24日(火) 講習料 :大人30,000円/1人(滞在費を含む) 定 員:20名 締め切り:9月15日(日) お申込み:コチラよりお申込みください。 稽古内容 …
テーマ:「天皇とみことのり」 期 日:9月14日(土)~16日(月) 講習料:大人25,000円/1人(滞在費を含む) 定 員:30名 締切り:9月8日(日) 申込み:コチラよりお申込みください。 講習会内容 9月14日 …
『清水昭』さん 1950年、山梨県甲府市出身。 大学から東京に出て1975年から脳神経外科医を2017年まで42年間果たしてきました。 その後は脳卒中を中心としたリハビリテーション病院に関わっています。 https:// …
滞在中の仲間長島さんをはじめ、池崎さん、平原さん、脇坂さん等の力をかりて、「むすびの里」の山の神の磐座に注連縄を張りました。 御神体が、一層神々しくなり、感謝の祝詞を奏上しました。
施設紹介のページに、「むすびの湯」を追加しました。 https://musubinosato.jp/facility/ 自然に囲まれた露天風呂です。 入りに来てください!