『井橋団平』さん 井橋団平と申します。 矢作先生の塾の門下生のご縁で参りました。 荒谷先生のご著書を拝読し、そのお考えに共感し、里を訪れました。 古武道も体得していきたいと思っております。 よろしくお願い致します。

『井橋団平』さん 井橋団平と申します。 矢作先生の塾の門下生のご縁で参りました。 荒谷先生のご著書を拝読し、そのお考えに共感し、里を訪れました。 古武道も体得していきたいと思っております。 よろしくお願い致します。
田植えも終わり、田んぼの仕事は朝昼夕の水の管理とひと段落。 時間ができたので、畑に夏野菜を植え付けました。 先ずは、草刈り、耕し、石灰と肥料をまいて、畝を作り直してようやく種まきと苗の植え付け。 落花生、さつま芋、枝豆、 …
おやじ荒谷卓と、おやじの自衛官時代の先輩である二見龍氏の対談書籍です。 むすびの里の活動についても語っています。 上記表紙の写真か、以下のリンクをクリックしてください。 https://amzn.to/3eZHrYw
『目見田純也』さん 兵庫県宝塚市でガソリンスタンドと神戸市北区で整備工場を経営しています。 社員、パートスタッフ30名の長として仕事を通じて人間力を鍛錬し、それぞれの人生が誇りを持って幸せに過ごせるように日々を過ごしてい …
桜の最後は八重桜が満開のころ。 今日は、残りの三反分にコシヒカリを植えました。 産土神様、本郷や仲間の人達の力添えを頂き無事に田植えができました。 心より感謝申し上げます。 昨年来、休耕田を8反分耕し、青々とした田んぼに …
『大原光秦』さん 高知県でビスタワークス研究所(ネッツトヨタ南国)を主宰しています。 2011年に仙台にて東日本大震災を被災し、日本人の魂が織りなす互譲互助の生命型組織づくりを具現化することを天命として士(さむらい)とな …
『三箇淳司』さん 広島県福山市出身です。 子どもは居りませんが妻と一緒に暮らしております。 剣道を小学校一年生の頃からやっており、剣道三段です。 シゴトは(株)Dreams ポップコーンパパで働き、デザインや企画、マーケ …
『座間延明』さん 家族5名 嫁、長男、長女、次女。 会社名 守山ダイハツ販売株式会社。社員数15名。 会社では取締役と整備士をしています。 サービス業の中で日々自分を向上しながら社員の主体性が発揮できる会社造りをしていま …
今日は雨の中、4反分の田んぼにアキタコマチを植えました。 本郷の花尻さんが田植え機で加勢してくれました。 桑原さんや滝爪さんも応援に来てくれました。 仲間の宮平君、中井さん、完太郎君は泥だらけで手伝ってくれました。 途中 …
令和2年4月25日(土)~29日(水)の日程で開催予定であった自衛官合宿ですが、新型コロナウィルス感染防止のため延期することに決定しました。 合わせて本日より、むすびの里の行事を一時中止とします。 何卒ご理解くださいます …