むすびの里で開催している『憲法を起草する会』と『荒谷流武道教室』を、令和3年4月より毎月1回大阪でも開催することとなりました。 詳細はこちらのチラシをご覧ください。 以下、それぞれ概要を掲載します。 『憲法を起草する会( …

花の窟神社 お綱掛け神事
2月2日は、花の窟神社(世界遺産)の春季例大祭。日本書紀に紹介されている「お綱掛け」は、コロナ禍の影響で中止となりました。 代わりに、花を添えたお綱を境内に張り巡らし、神事を粛々と斎行されました。 本来であれば、このよう …

【仲間の紹介】三宅正洋さん
『三宅正洋』さん 昭和34年生まれ。岡山県倉敷市出身です。 昭和57年に武蔵大学を卒業し、日本ハム株式会社に就職。一昨年38年間務めた会社を定年退職。 現在は、企業年金と保有不動産の賃貸で収入を得ています。 退職後は、小 …
共同通信社の報道に関連する記事まとめ
〇元の共同通信社記事 ・「私的戦闘訓練」何が悪いのか(令和3年4月「正論」より) ・むすびの里のコメント記事 ・ビジネスジャーナル掲載記事1 ・ビジネスジャーナル掲載記事2 ・JBプレス掲載記事 ・Abema News …
JBプレスに載った記事
ご紹介します。 https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/63836

【仲間の紹介】岩崎隆さん
『岩崎隆』さん 荒谷さまのご講演をお聞きし、またご著書を読ませて頂きました。 たいへん共感、共鳴いたしました。 今後ともいろいろ学ばせて頂きたいと存じます。 私は荒谷様とは違い、お調子者の、いたって軽い、肝は据わらず、元 …

【仲間の紹介】豊田浩さん
『豊田浩』さん こんにちは今回結びの里に仲間として入る豊田 浩です。 職業は柔道整復師を11年やっております。 趣味は、釣り、釣った魚を料理する、ビリヤード、ダーツです。 こちらでお世話になる際は趣味の釣りをいかせればい …
先の共同通信社の報道についてビジネス・ジャーナルに掲載された記事
共同通信社が配信した記事について、1月26日(火)の防衛大臣の記者会見において今回の報道のような現役自衛官のプライベートでの訓練の参加について「特に法的な意味で問題があるような行動をしているとは考えてない」と答弁しており …
共同通信社から配信された記事について
令和3年1月23日付で共同通信社から配信された「自衛官に私的戦闘訓練 特殊部隊の元トップが指導」という記事について、ご説明します。 「むすびの里」では、年間を通じて武道合宿や文化講習会を開催しておりますが、昨年12月には …

シロ出産
愛犬シロ(紀州犬)が子犬を3匹出産しました。 3匹とも父ヒサ(アイヌ犬)にそっくりです。