先般5年ぶりに、モスクワにおいて開催されたロシア武道講習会において荒谷流武道の指導をしてきました。 帰国後、チェコからも旧知の友人たちが4日間むすびの里に滞在し、一緒に稽古や熊野観光をしました。 コロナ騒動が明けて、 …

先般5年ぶりに、モスクワにおいて開催されたロシア武道講習会において荒谷流武道の指導をしてきました。 帰国後、チェコからも旧知の友人たちが4日間むすびの里に滞在し、一緒に稽古や熊野観光をしました。 コロナ騒動が明けて、 …
常々「熊野飛鳥むすびの里」の活動にご理解とご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 さて、「むすびの里」は本年十一月で開設五周年を迎えることとなりました。 「むすびの里」は日本の歴史伝統文化の継承を基軸に、「農」「学」「武」の …
どちらも会場を間違えないようご確認ください。 『第21回東京民草の和をつなぐ会』 日 時:令和5年10月14日(土)14:30~17:30 場 所:ワイム貸会議室 荻窪 Room B 東京都杉並区上荻1丁目16-16 ユ …
ロシア武道セミナー出発前の稽古となりました。 帰国後は、10月の「東京民草の和をつなぐ会」にて最新のロシア・クリミア事情を現地取材をもとにご報告します。
三重県の高等学校国語科教諭として、30年間松阪地区の高等学校に勤務していました。 昨年度から教育委員会の組織である三重県埋蔵文化財センターに勤務しています。活用支援課という課に所属し、今年度は県内から出土した土器、石器、 …
日本会議奈良、奈良竹田研究会、救う会奈良、全国緑化協議会事務長、吉野郡川上村出身、熊野高専卒
1967年東京杉並区阿佐谷生まれ(実家はヘアーサロン・ナカムラ) 1991年東京理科大学(応用化学科です!)卒 1996年東京工業大学博士課程修了 1996〜2005年東京大学理学部化学科化学教室勤務 2006年〜京都大 …
馬淵澄夫の長男、錦之介です。 昨年11月に、ベンチャー企業から父の公設第一秘書に就き、奈良に戻りました。 父と共に、よろしくお願いいたします。
【第48回むすびの里勉強会】 日 時:10月7日17:00~19:00 場 所:熊野飛鳥むすびの里「士卒復覚塾」 講 師:元ウクライナ大使 馬渕睦夫氏 演 題:国民自衛の勧め 参加費:親族型仲間及び熊野市民は無料(その他 …
今回は、元陸上自衛隊西部方面総監用田和仁氏によるお話を伺いました。 UKR戦争はWW2後初の米露大国間の戦い!世界構造は大きく揺らぎ、正義と繁栄の磁場は逆転し元には戻らない!とし、英米の一極覇権の終焉、2分割される米国と …