テーマ:「天皇とみことのり」 期 日:9月14日(土)~16日(月) 講習料:大人25,000円/1人(滞在費を含む) 定 員:30名 締切り:9月8日(日) 申込み:コチラよりお申込みください。 講習会内容 9月14日 …

【仲間の紹介】清水昭さん
『清水昭』さん 1950年、山梨県甲府市出身。 大学から東京に出て1975年から脳神経外科医を2017年まで42年間果たしてきました。 その後は脳卒中を中心としたリハビリテーション病院に関わっています。 https:// …

山の神
滞在中の仲間長島さんをはじめ、池崎さん、平原さん、脇坂さん等の力をかりて、「むすびの里」の山の神の磐座に注連縄を張りました。 御神体が、一層神々しくなり、感謝の祝詞を奏上しました。

むすびの湯掲載
施設紹介のページに、「むすびの湯」を追加しました。 https://musubinosato.jp/facility/ 自然に囲まれた露天風呂です。 入りに来てください!

稲刈り作業
稲刈り作業を体験してみたい方、むすびの里の田んぼの稲刈りをしませんか。 ※但し、気候に左右されることですので、稲刈りのタイミングに合わない場合は、畑仕事、草刈り、その他の作業体験となります。 日 時:令和元年8月31日( …

第7回「むすびの里定例勉強会」のお知らせ
【第7回「むすびの里定例勉強会」】 日 時:令和元年9月7日(土)17:00~19:00 場 所:熊野飛鳥むすびの里 講 師:松尾雄治さん テーマ:金融について 懇親会:同日19:00~21:00 会 費:2,500円( …

夏の武道合宿終講
8月9日~12日の間開催した【夏の武道合宿】が終講しました。 募集定員を大幅に超過し30名の参加でしたが、素晴らしい「むすびの縁」ができた合宿でした。 合宿期間中は、鹿島神流、合気道を中心に稽古し、三石学さんの案内による …

【仲間の紹介】野地伸卓さん
『野地伸卓』さん 熊野市で製材所を営んでおります。 東京でロックバンドを楽しく活動していたところ、親に呼び戻され今は熊野市で製材所を営んでおります。 楽しく活動させてもらっています。 この熊野地域を日本で最も有名で成功し …

【仲間の紹介】渋谷順子さん
『渋谷順子』さん ドイツで日本を紹介する活動をしています。 https://www.ann-greenvoneifel.de/ #渋谷さんは、このホームページのドイツ語版や「サムライ精神を復活せよ!」の動画のドイツ語字幕 …

【仲間の紹介】相羽完太郎君
『相羽完太郎』くん 東京生まれの相羽完太郎です。 魚と虫が大好きです。 荒谷さんの「戦う者たちへ」を読み、日本の現状や素晴らしい精神に驚き、母が教えてくれた「むすびの里」に来ました。 よろしくお願いします。