先に、稲刈りのお手伝いをお願いしたところ、多くの方達からご支援いただける旨の連絡がありました。
十分な人出となりましたので、お手伝いの募集を終了させていただきます。
ありがとうございました。感謝。
投稿者: 大石裕司

稲刈り

荒谷流武道合宿終講

「第37回むすびの里勉強会」及び「荒谷流武道教室」の案内
【第37回むすびの里勉強会】
日 時:9月3日(土)17:00~19:00
場 所:熊野飛鳥むすびの里「士卒復覚塾」
講 師:畑元遼 JA職員
テーマ:稲作と共に生きる日本人
参加費:仲間及び熊野市民は無料、それ以外の方1,000円
その他:直会19:00~21:00 3,000円
朝食付宿泊 親族型仲間1,000円(それ以外の方は2,000円)
【荒谷流武道教室】
日 時:9月3日(土)14:00~16:00
場 所:熊野飛鳥むすびの里「韴霊武道場」
参加費:門人無料(それ以外の方は2,000円)
お申込はこちらのフォームに記入して送付してください。

カボチャが大豊作

サバイバルキャンプ

【仲間の紹介】三浦夏南(コナン)さん、三浦楓(ソウ)さん

鶏小屋新設

令和4年秋の戦闘者合宿
日 時:9月23日(秋分の日)14:00 ~ 25日(日)09:00
場 所:熊野飛鳥むすびの里
講 師:稲川義貴、佐藤完、荒谷卓
内 容:日本の戦闘者としての資質・技能の養成、特別講習【要人警護】
参加資格:自衛官及び50歳未満で自衛官と同等以上の体力気力を持つ愛国心旺盛な日本国民
参加費:30,000円(講習費の他、宿泊、食事、懇親会費を含む)
定 員:50名
申 込:こちらのフォームより
締 切:9月17日(定員になり次第締め切ります)
その他:細部については、参加申し込み後に連絡します。
