アーキヒューマー株式会社 代表
職場のストレス性精神疾患の問題を扱う会社を創業し、経営しています。企業のストレス対策、休職者の復職支援、田舎での疾患症状の回復支援などを提供予定、現在準備中です。
それ以外に、ベンチャー企業の立上げや、巨大企業の眠れる科学技術を事業化する支援などを行っています。
		
		
		2月2日(金)10時より、世界遺産に登録されている「「花窟神社」お綱掛け神事が斎行されます。
「花窟神社」お綱掛け神事は、日本書記に「 一書曰伊弉冉尊火神(いざなみのみこと)を生み給う時に灼(や)かれて神退去(さり) ましぬ 故(か)れ紀伊国 熊野の有馬村に葬(かく)しまつる 土俗(くにびと)此神の魂(みたま)を祭るには 花の時に花を以って祭る 又鼓 吹幡旗(つづみふえはた)を用て歌い舞いて祭る」とあるように、太古の昔から引き継がれている神事です。
花の窟は、神々の母である伊弉冊尊(イザナミノミコト)が火神・軻遇突智尊(カグツチノミコト)を産み、灼かれて亡くなった後に葬られた御陵です。平成16年7月に花の窟を含む「紀伊山地の霊場と参詣道」が世界遺産に登録されました。
どなたでも神事に参加できますので、是非お出で下さい。
![]()

		
		
		
		日本の建国記念日(2月11日)に合わせ、神武建国に関わる史跡研修と講義からなる文化講習会を下記のように開催します。

		お申込はこちらのフォームに記入して送信してください。